新年あけましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いいたします。
遅くなりましたがBNK TYOの2020年12月月間アクセス数上位5位の記事をお知らせします。
ランクインした記事を5位から順に見ていきましょう。
5位 CGM48、バンコクでPOP UPミニコンサート&ハイタッチ会開催
(12/5投稿)
12月5-6日にCGM48の6人がバンコクのUnion Mallでミニコンサート(5日)とハイタッチ会(5・6日)に出演したうちの5日の様子を伝えた記事が5位にランクインしました。
11月28–29日にやはりバンコクで開催されたCGM48握手会での人気ぶりが伝わり注目が最高潮に達していた時期で、しかも一番人気のKaning(カニン)も出演したからなのでしょうね。イベント自体も2018年に絶頂期のBNK48で見られた「ショッピングセンターがパンクする」ほどの物凄い観客数でした。
この時の勢いが、12月中旬からの新型コロナ感染再拡大によるイベント中止・延期で冷や水を浴びせられてしまったのが本当に残念でなりません。
4位 CGM48カニン、2ショット撮影券付きアルバムが25分で完売
(12/10投稿)
2ショット撮影会に参加するための2ショット券が付いたBNK48 3rdアルバム『ワロタピーポー』の予約のうち、CGM48 Kaning分の予約注文が受付開始25分で売り切れたことを伝えた記事が4位でした。Kaningが日本で大きく注目されていることが分かる結果ですね。
2018年のBNK48とCherprangの人気が日本に伝わるまでには半年近くの時差があったように感じましたが、CGM48とKaningの人気ぶりはほぼリアルタイムで伝わっているようです。
こちらで『ワロタピーポー』の最新売上ランキングを閲覧することができます。
1月2日16:00時点で上位22位はこのようになっています。
2位のKaning以外で売り切れたメンバーは上位陣には1人もいない状況です。Kaningのぶっちぎりの勢いが数字の上でも証明されたかたちです。もしKaningの受付枚数がCherprangと同数の3千枚だったら…と考えるとワクワクしますね。
3位 CGM48カイワーン、2か月の謹慎処分
(12/1投稿)
CGM48のKaiwan(カイワーン)に2か月の謹慎処分が下されたことを使えた記事が3位でした。CGM48で正式にメンバーの処分が発表された初のケースとあって注目を集めたのでしょう。
しかし実はCGM48内ではSNS使用〇週間禁止といった軽い処罰は今までに何度もあったようです。そう言えばあのメンバーがしばらくインスタに投稿していない時期があったなと思い当たるフシのあるファンの方もいるかもしれませんね。
Kaiwanについてはムードメーカーの役割を果たすことも多く、CGM48にとって欠くことのできないメンバーです。2月1日の活動復帰を楽しみに待っていることにしましょう。そして復帰を温かく迎えてあげたいですね。
2位 【コラム】CGM48カニン人気の理由~某掲示板カキコミから~
(12/12投稿)
4位の「CGM48カニン、2ショット撮影券付きアルバムが25分で完売」で伝えたKaningの大人気ぶりとその理由を、CGM48に詳しくない人にも分かっていただけるように解説した記事がなんと2位にランクイン! それだけ日本でもKaningが注目されているということだと思われます。こうなったら新型コロナ明けには来日してもらわないといけませんね!(笑)
Cherprangがいかにも従来のタイ人にとってのアイドル像=「頭が良く自分を持っていて、人生のお手本となる女性」だったのに対して、Kaningは「地方出身の近所にいそうな純粋で可愛く親しみやすい女の子」という好対照のキャラなのが興味深いです。
これはBNK48がもたらした日本のアイドルカルチャーが3年かけてタイのアイドルファンに浸透した結果、日本のアイドル的な子が人気が出るようになったということもひょっとしたらあるのかもしれません。
それに加えてタイには元々地方出身の女の子が成功して幸せになるストーリーに憧れるカルチャーもあるように感じています。例えば2001年に空前の大ヒットを記録したドラマ『サパイ・ライサックディナー』(สะใภ้ไร้ศักดินา 地位のない嫁 YouTube)でも東北地方の片田舎でカノムチーン(汁物をかけたそうめん)を天秤棒で担いで売るヒロインが、タイ演歌好きが高じてバンコクへ上京、人気歌手となり最後には伴侶も見つけるというストーリーでした。
Kaningの実家もパッタイ食堂を営んでいて同じ「麺類」ということで、イメージを重ねている人もいるのかもしれませんね。
『サパイ・ライサックディナー』の主題歌でヒロインを演じたベンツさんの歌う『ドレミ』はタイ人なら誰でも知っている超有名曲です。参考までにMV(?)を貼っておきます。
1位 CGM48 1期生全メンバー紹介【最新版】
(3/4投稿)
CGM48の全メンバーを紹介した「CGM48 1期生全メンバー紹介【最新版】」が11月に続いて1位! 3月4日に記事を投稿して以来10か月連続のトップ5入りです。10月下旬からページビュー数が減少傾向にあったのですが、12月はあまり波がなくコンスタントにアクセスをいただき、11月と比べて微増していました。
ただし例外的に12月5日の1日だけはアクセスが突出して増えていました。この日は5位でお伝えしたバンコクでミニコンサートとハイタッチ会が開催された日です。
記事を投稿した3月と比べると、各メンバーのキャラが伝わってくるようになったことからかなり加筆して内容が濃くなりました。日本のファンのみなさんのお役に立てていればとても嬉しいです。
今後も新たな情報に接し次第加筆していくので、時々でもぜひ目をお通しください。
…とこんな感じでCGM48とKaningだらけになった12月のTOP5でした。
- 投稿タグ
- CGM48