CGM48メンバーがチェンマイの観光地を紹介する番組『Girls Guide パイトーイガン』を覚えていますでしょうか? 2019年12月1日から3月15日までに合計6回がCGM48公式YouTubeチャンネルで公開されました。
その『Girls Guide パイトーイガン』が12月31日、特別Vlogとして帰ってきました。タイトルは「私達のエレファントキャンプ見学」です。
出演メンバーはAom, Fortune, latin, Jjaeの4人。
朝8時頃に出発して向かったのは「Maeteng Elephant Park」(MAP)。
チェンマイ市外から北へ1時間のところにあるエレファント・キャンプです。
エレファントキャンプ内で様々な活動を体験するようです。
まずはおばあさんゾウ「ブンヤー」へのバナナの餌やり。
Latinが最初怖がっているのが可笑しいです。
そしてゾウ乗り。
Latinはゾウに乗るのが初めてとみんなが話しているので、あとの3人は経験があるようですね。
30分ほどの行程だったみたいです。
次は「スダー」という名前のゾウによるお絵描きの見学です。
上手に絵を描いた最後に「SUDA」とサインを入れていました。
今度はゾウ使いの服装に着替えてゾウの世話体験へ。
まず3頭のゾウにエサを与えるのですが、Jjaeが渡したバナナを3回も放り捨てられたと嘆いています(笑)。
そしてゾウについて歩いて行った先にあるのは、
ゾウの水浴び場。
Aomが「代表を送ってゾウの水浴びを手伝わせる」と言ったとおり、
Fortune, Latin, Jjaeが水の中に入って手伝うのですが、LatinとJjaeは水の掛け合いっこを始めてしまうあたり、やっぱりまだまだ子供ですね~(笑)。
水浴びをさせた後に記念撮影。
ずぶ濡れになった3人を着替えさせてから、ゾウに関係がある飲食のできるスポットへ行くとAom。
着替えた姿で車を降りたところで、Aomは「ここのカフェのコンセプトはゾウを見ることができること」と語っています。
本当にゾウがいますね。
…が、早速自分たちの写真撮影を始めるみなさん。
ゾウそっちのけです(笑)。
カフェには犬もいるんだとか。
こんなふうにゾウを見ることができるんですね。
Jjaeがお店の女性スタッフに「とても美味しいです」と言っています。
このカフェの店名は番組内では紹介がないのですが、チェンマイ県メーテン郡にある「Elely Cafe’ Mae Ping Bistro」です(MAP)。
このカフェはインスタグラムもやっています。
この投稿をInstagramで見る
チェンマイには興味深いスポットがまだ沢山あるんですね。
今回の番組制作には、CGM48寮が完成するまでメンバーの仮住まいとして使用された「Siripanna Villa Resort & Spa」が協力したそうです。
なお、過去の『Girls Guide パイトーイガン』も紹介しておきます。ぜひご覧ください。
- 『Girls Guide パイトーイガン』第0回:メージェム郡(巻きスカート生地受け取りへ) 出演Aom, 伊豆田莉奈
- 『Girls Guide パイトーイガン』第1回:ドイ・インタノン 出演Marmink, Nena
- 『Girls Guide パイトーイガン』第2回:ドイステープ-ドイプイ 出演Nenie, Meen
- 『Girls Guide パイトーイガン』第3回:ドイ・ルアン・チェンダーオ 出演Parima, Pepo
- 『Girls Guide パイトーイガン』第4回:カンラヤーニワッタナー郡 出演Sita, Angel
- 『Girls Guide パイトーイガン』第5回:ホ…何ですか? 出演Jjae, Aom, Pim
- 『Girls Guide パイトーイガン』第6回:食べられるバラ園&優しい巨体 出演Jayda, Kaiwan