CGM48の売り出した「メロン・ボックスセット」をメンバーが箱詰めする作業の様子の写真が10月24日(土)、CGM48公式Facebookで公開されました。
(出典:CGM48公式Facebook。以下、他に出典表記がないものは同様)
CGM48メロン・ボックスセットは、2ndシングル『メロンジュース』にちなみ、メンバーが育てた本物のメロンをメンバーの直筆感謝カードと生写真とセットにしたもので、10月10日に注文予約受付がありました。
(出典:CGM48公式Facebook)
10月10日12:00に予約受付がスタートされるや、なんと5分ほどで限定1,000セットが完売する人気でした。
そのメロン・ボックスセットの箱詰め作業も、メンバーらが自ら行ったのです。CGM48公式Facebookの写真の投稿には、
今日、時間のあるCGM48メンバー達が
メロン・ボックスセットの箱詰めの手伝いに立ち寄りました。
とあります。
この日手伝ったのは、Nenie, Kaning, Marmink, Sita, Meen, 伊豆田莉奈さん, Ping, Jjae, Parima, Nenaの10人でした。
なおAomはタマサート大学の卒業証書授与式出席のためバンコクへ行って不在でした。
作業の様子はNenieがその場からライブ配信でも伝えたのですが、15分ほどの間に120番から150番のボックスセットを流れ作業で箱詰めしていました。
それによると作業分担は次のような感じだったようです。
①Nenie
ボックスにメロンを詰めました。
②Kaning
プチプチを入れました。
③Marmink, Sita, Meen
Meen(左)とMarmink
Sita
この3人の役割分担がイマイチわからないのですが、おそらく
- Marminkが直筆カードと生写真の入った封筒の中身をチェック
- Sitaがチェックの終わった封筒をボックスのフタの切れ込みに挟む
- Meenがボックスのフタを閉め、次に送る
だったように見えます。
④伊豆田莉奈
綺麗な印刷のされたボックスを運搬用の段ボール箱に詰めました。
⑤Ping
その上にさらにプチプチを入れました。
⑥Jjae
最後に段ボール箱のフタをテープで閉じました。
⑦Parima
写真ではプチプチを持っていますが、作業中は一眼レフカメラを手に持って撮影担当でした。
⑧Nena
Nenieのライブ配信の中では作業内容が分かりませんでした。最後に段ボール箱を運ぶ役目だったのかもしれません。
予約受付の告知では発送開始日が最初のロット500セットは10月24日となっていましたので、箱詰めされてすぐに出荷されたのでしょうね。
早い人は週明けすぐに手元に届きそうです。
- 投稿タグ
- CGM48, メロンジュース, メロン・ボックスセット