CGM48が2ndシングル『メロンジュース』にあわせて、メロン農園でメンバー達自らがメロンを育てていることは各メンバーのライブ配信などから漏れ伝わっていましたが、10月8日(木)のCGM48 POP UP LIVEの中でメロン・プロジェクトの一部が初めて明かされました。
10月8日(木)のCGM48 POP UP LIVEでは、メロンを使ったスイーツとスムージーを作りましたが、その途中で「スペシャルスクープ」と題して、初めてメロン・プロジェクトの様子を伝える動画が公開されました。
私達の今日のスペシャルスクープでは、私達CGM48のメロンを紹介します!
全編Sitaのナレーションで動画が進みます。
バクテリアの一部を除くために50℃のお湯にメロンの種を6時間浸けるところからスタートしました。
その後発泡スチロールの箱に入れて24時間日光の元に置きます。すると…、
メロンの種が発芽しました。
そして発芽した種を苗床に植えます。
ここから私達のメロンのお世話が始まります!
とSitaが力強く語っていました。
5つの色のチームに分かれてメロンの世話をするということで…、
チーム分け表が初めて発表されました。
赤:Nena, Meen, Fahsai, Kyla, Sita
黄色:Fortune, Punch, Champoo, Jjae, Milk
緑:伊豆田莉奈, Angel, Marmink, Parima, Nicha
ミント色?:Aom, Kaiwan, Kaning, Jayda, Pepo
ピンク:Ping, Latin, Pim, Mei, Nenie
メロン・ファームに入ってきたメンバー達。
各自チームの色のスカーフをしています。Jaydaのスカーフの色はミント色というより水色にも見えますね。
メロンファームを訪れたら毎回必ずやることがあります。
- メロンの木の高さを測る。
- メロンの木の葉の枚数を数える。
- Phを測る。
の3つです。
これはPhを測っているところ。
メロンの木それぞれにはメンバーによって名前が付けられているようです。
この木には「Baby Olivia」と書かれた札が付いていますね。
今回の「スペシャルスクープ」はここまででした。が、今後この続きがまだまだあるそうです。
ちなみに「Baby Olivia」はAngelが世話をしているメロンの木で、今高さは2メートルにも達しているとか。メロンの重さは1.8キロ。Champooの世話をしているメロンは2キロ近くになったそうです。
また番組内では、メロンスムージー3杯を飲み干すスピードを競うゲームの様子も流れました。
勝者は右端のLatin…ですがあまりの冷たさに朦朧となっています(笑)。
メロン・プロジェクトは、食べることも含めてメンバーも楽しんでやっている雰囲気が伝わってきますね(笑)。
10月10日12:00(タイ時間)には「メロン・ボックスセット」の予約注文受付がShopeeのCGM48ショップで始まります。ぜひみんなで一緒になってメロンを楽しんでみましょう ^^