~8月15日(土)のiAM48アプリでのライブ配信からごく一部を抜粋して翻訳しました~
※伊豆田莉奈 24歳
太字は日本語での発言です。
(CGM48に劇場が早くできてほしい、とのコメントに対して)
そう。そう思います。
劇場ができたら、全員にステージに立つ機会が本当にできるよ。
それにチェンマイとバンコクではプロモーションのスタイルが元々違う。
だから私達の劇場が本当にできたら、何にでも使えるのよ。
だって私達の物だから。他人の場所ではない。
CGM48の劇場ができたら名称も「CGM48劇場」になるでしょ。
だから本当に私達の場所になる。BNKだと劇場公演が金土日だけだよね。
でも私達のならね。最初のうちはもちろん土日か金土日だけどね。みんなには学校もあるから。もし将来…、うーん、どれほど先か分からない。私も待っているよ。
CGM48の劇場ができたら、最初のうちはもちろん金土日か土日だけだけど、だって私達は25人だけでしょ(笑)。平日なら月~金でも月~木でもいいけど、もし何もなければ公演をすることもできるよ。
そう。私達は外での仕事がBNK48のようにはあまり多くないから。うん。
だから本当は劇場が一番欲しいです。
劇場がないなら私はチームCを結成することができない(笑)。
だってチームというのは劇場に関したものだから。私がチームCメンバーを選ぶなら、まだ選んでいないよ。まだ劇場がないから(笑)。
将来劇場ができたら、私と上の人で誰がどのユニットだとかって相談しないといけない。
(2ndシングルのカップリングの発表はある?との質問に対して)
これはまだ分からない。1stシングルの時も『Chiang Mai 106』だけの発表をまずしたでしょ。
それから『Chiang mai 106』の初披露があった。まだ『お願いバレンティーヌ』の発表はなくて、これは本当にサプライズでだった。
(Cafeが欲しいです。タダで食べたい、とのPingのコメントに対して)
おぉー!(笑) 理由がいいね、Ping!(笑)
そう! Cafeが欲しい。もちろんできる。
劇場ができたら、Cafe、Shop。それから水槽(Digital Live Studio)もないと。
それから劇場も。全部ないとね。そう。メンバーならCafeのメニューは無料で飲食できるんだよ(笑)。
それは本当だよ(笑)。
可笑しいよ(笑)。Cafeができたら私はメンバーのメニューもやりたいです。うん。
私は自分のメニューをAKB48にいる時にやったことがあるんだよ。
(劇場は2期生を待ってからじゃないと人数が足りない、とのコメントに対して)
2期生がいなくても私達は公演をできますよ。
私達が頑張ればできる。それに劇場公演に真剣になれば、2期生がいなくても大丈夫です。
だって1期生だけでも十分にできる態勢だから。
(松井珠理奈さんはタイに来る?との質問に対して)
分からないけど来たいって言ってくれてますよ。
(莉奈さんはじゃんけん大会についてどう思っていますか?との質問に対して)
ドキドキしています! とても楽しみ。
AKBの時はどんな衣装でも良かったよね。でも同じかどうかは分からない。
衣装のコンセプトがないといけない。どんなスタイルの衣装なのかがないといけない。
でも私はもう考えてあるよ。
きっと誰も私がどんな衣装を着るか予想できないと思う。実は私は自分の衣装をもう選んである。
(珠理奈さんは莉奈さんとインスタライブをしたがっている、とのコメントに対して)
そう。私は珠理奈さんとプライベートで話しているところです(笑)。
これは私の考えだけど、1stシングルはNGT48の曲だったよね。
それで私達の2ndシングルにはHKT48の『メロンジュース』を選んだ。でも3rd、4th、5thのシングルにHKT48の曲を選ぶかはまだ分からないよ。
(Champooにセンターになってもらいたいよ、とのコメントに対して)
もしChampooがセンターなら、私はChampooに合う曲を選んであげないといけないよ。
(2ndシングルで選抜入りしなかったメンバーはカップリング曲で選ばれる?との質問に対して)
みなさん、どうなるかお待ちくださいね。
(カップリングに選抜メンバーを使うのか、との質問に対して)
それもお待ちください。
前もって言っておくと、2ndシングルの初披露がいつなのかまだ分からないけど、『メロンジュース』披露の時に来るなら、みなさん応援タオルを持ってきてね(笑)。
『メロンジュース』の応援タオル販売があるのは間違いないです(笑)。
新グッズのラインナップには応援タオルがないといけません(笑)。今、メンバー全員も『メロンジュース』の動画を見ている。HKTのMVだったりステージだったりをとてもよく見ている。
ファンのみなさんにも、まずはHKTのオリジナルを見ておいてほしい。
そうすれば2ndシングル初披露でファンがどうすればいいのか、どう応援すればいいのかを理解できる。
MIXもありますよ。
MIXの練習も忘れないでくださいね、みなさん(笑)
Mixができて応援タオルを振っての応援ができれば、みなさんもきっと私達と一緒に楽しめます。
(Road Showをしてほしい、とのコメントに対して)
そう! 私もしたいです。
BNKはRoad Showを始めたよね。もし相手先がCGM48にRoad Showをさせたいならできるよ。
そして状況や場所も見ないといけません。
(CGM48のみんなと握手がしたい、とのコメントに対して)
最初、CGM48の握手会はチェンマイとバンコクでと発表してあったよね。
でも新型コロナの影響でできなかった。それで今、BNKがMBKセンターで握手会をすると発表したよね。
でも1日に4人とか。全員じゃない。
まだやっていなくて発表しただけだよね。私も1日に4人だけの握手会だとどうなのかまだ分からない。
だからBNKの握手会がどんな感じなのかをまず見たい。
でも私の本当の考えでは、初めての握手会ならね。25人一緒に参加させたい。
と言うのは、私達はまだ握手会を経験したことがないから。
それに私にとって握手会はとっても大事。
ファンと話ができて、ファンを元気付けて、ファンのみなさんも私達を元気付けてくれることができる。
メンバーとファンの間で気持ちが一番近くに感じられるイベントだと思う。
それに握手会では握手もできる。
それに会話も。一人ずつでしょ。
だからファンの気持ちがはっきり伝わってくる。
そう。なので本当は握手会の雰囲気がどういうものなのかを感じてもらいたい。
と言うのは、初めてなら感動するのは間違いないから。私達はまだしたことがなくて、ハイタッチだけ。
ハイタッチはとても速くて、ありがとうございます~、ありがとうございますってほんの僅か。握手会ならハイタッチよりももっと話ができる。
でも、これは単に私の考えだけどね。
4人だけでも握手会をしたいかは分からない。メンバーと握手をしたいから25人じゃなくてもいいと思う人ももちろんいると思う。でも単なる私の考えでは、初めてなら25人でまずやらせたい。
通常私達は、先に曲を選ぶ。センターを先に選ぶのではないよ。
センターを先に選ぶなら、その人に相応しいのを選ばないといけない。でもシングルのメイン曲なら、外の人やファンに私達CGM48をより知ってもらうものなの。
だから選曲時にはセンターを先に選ぶのではなくて、曲を先に選ぶ。
この曲を選んだら外の人は私達にどういうふうに関心を持つか。みんなは私達の新曲を気に入るか。だから『メロンジュース』を選んだ時にも曲を先に選んだ。
『106』も上の人みんなと相談したでしょ。元々曲から先に選ぶことになっていた。
今、私達のファンは、CGM48をパフォーマンスが良くて明るいって、みんながこういうグループだと感じていると思う。
それで1stシングルと2ndシングルのスタイルを変えたかった。
2ndシングルに『メロンジュース』を選んだのは、日本でもこの曲は本当にとっても有名。
それにとっても可愛くて明るい曲だから(笑)。
ファンのみなさんと一緒に楽しめる。だからCGM48は『メロンジュース』と合っていると思った。
それから実は『メロンジュース』はCGM48のプロジェクトが始まった時から選んでいましたよ(笑)。
これは私、まだ話したことがない。まだオーディションもない頃からだよ。2ndシングルが『メロンジュース』というわけではなかったよ。
でもCGM48のプロジェクトが始まった時から、コンセプトは可愛くて明るい。それにパフォーマンスがいいだったでしょ。だからいずれにしたって『メロンジュース』はないといけなかったの。最初から考えていた。
だから2ndシングルのタイミングはちょうどいいと思うよ。
それに新型コロナがなければ、2ndシングルはもっと早く出ていたはず(笑)。
私は(2ndシングルの)発表があった日から、ファンのみなさんの感想を全部ことごとく見てるのよ。YouTubeもSNSも全部だよ。
だって私もファンのみなさんが2ndシングルにどう感じているのかってドキドキするから。
寝られない。木曜日から寝られないの(笑)。
そうなんです。
正直に言うと、私達は(BNK48)選抜総選挙にランクインする機会を頂いたばかりだよね。
今回は選抜総選挙にランクインした人がきっと選抜入りすると、みんなもきっと思っていたでしょ?BNKと仕事をした経験もあるから。私達の2ndシングルでどうすればいいのか、どう手助けすればいいのかを分かっている。
だからBNKと選抜総選挙の曲で仕事をしてきた人にCGMの2ndシングルを手伝ってほしかった。
だって他の人より経験が豊富だから。(BNK48の)9thシングル初披露の時にもステージに立って新曲を頂ける機会を得たのもある。
自分の新曲ね。アンダーガールズ、ネクストガールズ。その時にどう感じたか。
ステージに立って曲を披露する経験を他の人よりしているでしょ。だから経験があるので、他の人をサポートしてもらいたいし、CGMのためにサポートしてもらいたい。
※伊豆田さんが、自分が卒業すればその分他のメンバーに選抜メンバーのポストを空けてあげられるという話をしたところ、突然大声が聞こえてドアを叩く音が。
なんとライブ配信を見ていて伊豆田さんが卒業すると思ったメンバーら8人が心配して伊豆田さんの部屋を訪ねてきたのでした。
訪ねてきたのはKaiwan、Pim、Punch、Milk、Champoo、Kaning、Latin、Sitaの8人。
(「違~う!」と答えて大笑いする伊豆田さん)こんなに大勢が伊豆田さんの部屋に入ったのは初めてだそうです。
この後しばし小学校の休み時間みたいな大騒ぎが続きました(笑)。
(2ndシングルでなぜセンターにSitaとKaningを選んだのか話して、とのコメントに対して)
この曲のセンターに相応しいのと、それから初のダブルセンター。
前回(1stシングル)は1人でしたよね。いずれにしてもあと1人。新しいセンターじゃないといけない。今回なんでSitaを選んだかというと、Sitaは前回もセンターだった。
BNKでも何人もセンターを何度も経験した人がいる。センターを2~3回経験した人もいるよ。
フロントメンバーにずっといたり、センターだったり、センターの近くだったりもいる。
でもCGMは1stシングルの1曲だけですよね。
だから2ndシングルも同じでSitaがセンターだったらどうなのか。どうなるか知りたい。
それに彼女は1stシングルでのセンターの経験がある。だから2人目のセンターを助けることができる。でも私が心配なのは、きっとみんなはなんでまた(Sitaが)センターなのかって思うかもしれないこと。
きっと思っているに違いない。
正直に言うとね。SitaがSitaについてなんでこの人は2回なのかとかって言う人に対してどこまでできるのかを。
2回のセンター。1回目のセンターと2回目のセンターで進歩や変化を全てについてどこまでできるのかを知りたい。それにKaningのサポートも含めて。本当か分からないけどね。単なる私の考えだけど、ダブルセンターはセンターが2人だよ。
初めてセンターになったのはKaningだよね。みんなは「おぉ~! 初のセンター!」ってKaningに関心が集まる。だってKaningは初のセンターだから。なのできっとプレッシャーだと思う。一番プレッシャーを受けるのはSitaとkaningの2人ですよね。でもこのシングルでのプレッシャーの気持ちが次や以降のシングル、全てのシングルやCGM48の全てにどれだけ役立つか。
2人がCGMをどんなかたちでサポートするか知りたい。
実はダブルセンターだと1人のセンターより安心もする。
Sitaもきっと前回よりは安心できるけど、プレッシャーは一層受ける。だってセンターに2回なったから。
でもこれはいいことだと思うよ。だって彼女にもセンターに相応しい魅力が元々あるから。でも全てのシングルでセンターが同じというのは違う。
ただ今回は『メロン』だったらセンターに誰をイメージするかというだけ。CGMを1stシングルから変えることのできる人は誰かを考えて、私はKaningとSitaを選んだ。
Kaningは最初から現在までで本当にとっても沢山進歩した。
『106』だとSitaは中央にいて、Kaningは3列目にいる。
Kaningはまだ最前列にいたことがない。自分の前に誰もいないことになるでしょ。彼女が言ったのは、普段私の前には莉奈さんがいるから、
莉奈さんのダンスを見ることができたって(笑)。
でも今回私がセンターになって前に誰もいないから、心配だしプレッシャーで緊張すると言っていた。Kaningの思いは正しいよ。
どんな光景が見えるか。全てがきっと初めて。本当にKaningはセンターが初めての経験。
KaningとSitaは元々仲良しだし、2人とも日本のアニメが好きで性格が似ているの。性格もスタイルも同じ。
だからSitaは自分の経験でKaningを手助けすることができる。Kaningも初のセンターの感覚でSitaを手助けすることができる。
この2人のペアなら私達CGM48を今までより良くすることができると私は確信している。
一番プレッシャーを受けるのはセンターの2人だと私は言ったよね。
でも実はプレッシャーを受けるのはあと2人いる。
PimとMeiの2人です。と言うのは初選抜入りだから。選抜入り2回目の人は気が楽だというわけではないよ。
プレッシャーを受けるし緊張するし、2ndシングルに全力で頑張らないといけない。
でも一番プレッシャーなのはセンターの2人と初選抜入りの2人。MeiとPimの2人。
2人にももっと進歩してもらいたいし、今回選抜入りしたんだから自分自身を理解して今よりももっと良くなってほしい。