~7月5日(日)のiAM48アプリでのライブ配信からごく一部を抜粋して翻訳しました~
※伊豆田莉奈 24歳
太字は日本語での発言です。
そう、みんなはCGM寮に帰ってきた。だから会えました。
今CGMのみんなはもう寮にいる。私はもう寂しくなくなりました。(※新型コロナウイルスの影響でメンバー達は実家に帰っていましたが、6月27日に寮に戻ってきました。)
(髪を切ってきたんですか?との質問に対して)
そうです。髪を切ってきました。
最近とても忙しく感じる。でも昨日と今日は休み。それで沢山休めた。
そう、さっき『ハイキュー!!』をKaningとSitaとそれからMilkと観ていた。
まだ見終わってないけど、私はライブ配信があるから一人だけ部屋に上がってきました(笑)。
そう、最近私がどこかにいなくなっていたのは、バンコクに行ってきました。
と言うのは私はビザ更新をバンコクでしなければならないから。私は日本人でしょ? タイで仕事をするにはビザがなければならないし、これは何て言うのかな。ワークパーミット? 外国人用の就業証をバンコクで作るよね。
なので私はバンコクでやらないといけない。年に2回だと思う。
半年でやらないといけない。だから年に2回バンコクに行ってタイで仕事をするためのビザを更新しないといけない。
だからバンコクに行って来て、それから選抜総選挙の曲のダンス・レッスンもあった。
Kaimookもライブ配信で話したかなと思う。そう。だからバンコクにとても長く行っていました。
5日か6日だと思う。うん。
でもショッピングには行ってませんよ(笑)。
それでもビザ更新には朝から行かないとでしょ。朝から行ったら終わるのが昼。午後3~4時、夕方には時間ができる。
だから髪を切りにも行けたので、今髪が短くなってる。
(番組『VICRORY CGM48』はある?との質問に対して)
バラエティー番組があるとしても「VICTORY」のタイトルは使わない。だって「VICTORY」はBNK48のものだし、Workpointチャンネルのですよね。なので著作権はWorkpointの物だと思うので「VICTORY」の名は使わない。
でもCGM48のバラエティー番組は欲しいよ。
できるとしたらYouTubeでです。CGM48のYouTubeチャンネルですよ。
(莉奈さんは日本に帰れたりしてる?との質問に対して)
帰っていない。私が最後に日本に帰ったのは去年だと思うよ。去年の6月にAomさんと行った時。AKB48劇場を見学した。
あの時以来日本に行っていない。本当は6月にAKB48 10期生10周年がありましたよね。
ふつうなら10周年にはAKB48劇場で公演がある。10周年記念の特別公演。
でも今年はCOVID(新型コロナウイルス)のことがあるので行っていません。COVIDがなければ日本に行けて10周年記念特別公演があった。でも今年行けなかったから、
年内にあるのかどうか分からない。
本当は10期生の10周年記念公演をやりたいよ。でも現在の状況ではまだできないと思う。だからスペシャル・ライブ配信をまずやらないと。なので先日スペシャル・ライブ配信(※AKB48 10期生10周年記念配信)がありましたよね。
スペシャル・ライブ配信もたった1時間(笑)。
とても早く感じた。でも楽しかったよ。
10期の友達にも会えたし。だってもう長く会っていなかったし、AKBの10期生はみんな一緒にいないようなもの。
48グループにまだ在籍しているのは莉奈、それからあんにん、れなっちの3人だけ。
れなっちはAKB48にいますよね。それで私はCGM48にいる。日本とタイだよね。それからもう一人のあんにんは、彼女もまだAKB48にいるよ。でも彼女はメキシコで仕事をしている。
なのでAKB48グループに在籍している3人は一緒にいない。そう。それで長く会っていなかった。
他の友達はもう卒業した。でも日本にいるよ。でも女優業をしていたり一般企業の社員をしていたりする人もいる。みんな同じじゃない。それにあの日マリアちゃんは出演しなかったけど、台湾にいて台湾で芸能活動をしています。
バンコクに行った時の話をしよう。
バンコクへ行った初日はBNK寮がまだできていなかったので、普通のホテルに泊まった。
と言うのは、私がCGMに来てからバンコクのコンドミニアムはもうないから。BNKにいた時にはバンコクにコンドミニアムがあったんだよ。だって1人でいたでしょ。
でも今はCGMに移籍して自分のコンドミニアムがないから、バンコクで仕事がある時にはホテルに泊まらないといけない。
なので初日はBNK寮がまだできていないのでホテルにとりあえず行った。
でも2日目からBNKメンバーが寮に入り始めた。
それに寮には空き部屋があったので、私もその部屋に泊まった。それでBNK48のメンバーとも一緒にいられました。
なのでBNK48寮にも行けましたよ。バンコクにいる間はBNKメンバーに毎日会えました。
(『Girls Guide パイトーイガン』は続きの回はある?との質問に対して)
もちろんあります。まだ終わりじゃないです。
と言うのは『Girls Guide パイトーイガン』はメンバーの声のナレーションがありますよね。
COVIDの影響でみんな実家に帰ったので、録音ができなかったのもある。
(BNK48寮とCGM48寮を比べてどう思いますか?との質問に対して)
え~? よく分からない。でも私にとってはCGM寮のほうが好きです。
と言うのは、気が楽だからです(笑)。
バンコクに行ったのは主な目的はビザ更新。だからバンコクに行きましたよね。
それにダンス・レッスンもあった。
アンダーガールズのダンスレッスンだと新曲がある時には、日本から講師がバンコクに来て教えるよね。
でも今回は日本人講師とレッスンをすることができなかった。だからオンラインを使わなければなりませんでした。
なのでちょっぴり難しかった。
と言うのは、インターネットの通信状態が日本もタイもあまり良くなかったから。あまり声が聞こえなくて、中断も頻繁にあった。
私はみんなに通訳もしてあげないといけなかった。なのでとても難しく感じました。
そう。ネクストガールズのダンスレッスン日もネクストガールズには日本語を話せる人が誰もいない。
なので私もネクストガールズのダンスレッスンを手伝った。だって日本人講師もタイ語を話せませんよね。それで手伝いました。
(莉奈さん、9thシングルは『ヘビロテ』?との質問に対して)
え、なんで!? なんでヘビロテ?
ヘビロテだったら楽しくていいね。みなさんは『ヘビーローテーション』が好き?
私も分からないけど、日本人とタイ人でAKB48の好きな曲が違うと思う。私がこの曲が好きだとしても、タイのスタイルじゃないということがある。
日本のスタイルの曲とタイの曲は同じじゃないと思う。だからみなさんが好きなのか分からない。
なので最初のシングル(『Chiang Mai 106』)を選ぶ時、とても難しく感じました。
(ピーモーンが鳥を食べたんですか?との質問に対して)
(※「ピーモーン」はCGM48マスコットキャラクターで、山をイメージした黄緑色のおむすび型をしています。)
そう! 本当だよ。でも私は(その現場を)見ていない。
え? 誰が撮ったのか覚えてないな。メンバーの子達がピーモーンの(着ぐるみの)写真を見せてくれて、
「ピーモーンの中に鳥がいた」って。
それで、えっ、どういうこと? 何を言ってるの?
私も最初は冗談を言ってるのかと思った。
それで写真を見たらピーモーンが本当に鳥を食べていました。
そう! めっちゃビックリした。めっちゃ怖い。そう、なんでピーモーンは鳥を食べたんだろうね?
ピーモーンは広いレッスン室にいるんだよ。レッスン室は建物内だよね。鳥がどこから入ってきたのか分からない。
ピーモーンが外に出たのかも分かりません。
と言うのは、私はピーモーンの世話をしてないからです(笑)。
ピーモーンは私の世話をしているけど、私はピーモーンの世話をしていない。なのでピーモーンがいつから鳥を食べていたのか分かりません。
補足:6月27日にCGM48全メンバーがCGM48寮に帰ってきた後、ピーモーンの着ぐるみの中で鳥が死んでいるのが見つかったとAomが7月4日のライブ配信で語っていました。修繕に出したようで今はレッスン室にないそうです。下の写真に写っているピーモーンの中にはこの時おそらく… ^^;
(CGM48のオーディションには外国からの参加者はいたんですか?との質問に対して)
いましたよ。日本人の子も1人かな。いた。
CGMのオーディションは日本人の子も1人いたし、フィリピンの子も1人いたし、韓国、中国かな、もいた。いました。
(CGM48寮に移る前のホテルでの部屋割りについて)私がスタッフさんとメンバーのどの人がこの人とってルームメイトを考えた時にね。
年齢が子供な人と年齢が上の人とでお姉さんと妹のようにした方がいいと思った。
と言うのは多くのメンバーが一人暮らしをしたことがないから。両親と離れて住んだことがありませんよね。
なので年齢がお姉さんと年齢が子供を一緒にしたかった。
でもPepo、Parima、Latinの部屋は、Parimaが友達の面倒を見ることができると思った。Pepo、Latinもきっちりした子。この3人ならまだ子供でも一緒にいられる。それでこの3人はあの時一緒にいた。
最初Parimaは速いリズムの曲を踊ったことがなかった。アイドルのスタイルのダンスも。
タイ舞踊の踊りだけで軽めのだけだった。アイドルの曲、48グループの曲はリズムがとても速い。
だから彼女は最初踊ったことがなくて、まだ慣れていなかった。
でも段々と上達していったんだよ。
だから彼女は『お願いヴァレンティヌ』のセンターになれました。私がParimaをセンターに選んだ時、シングルのメイン曲『Chiang mai 106』は美しい曲風。
でも私達はアイドルだからアイドルのスタイルの曲が欲しかった。
それに『Chiang Mai 106』では年長の子達が前面にいる。ブロッキングがね。子供達は背後にいる。なのでカップリング曲では子供達を前面にいさせたかった。
と言うのは、CGM48の魅力を考えるとBNKよりも子供で、BNKの妹ですよね。
だから子供達に前でパフォーマンスをさせたかった。ブロッキングで前にいるように。
それで私は『お願いヴァレンティヌ』を選んだ。と言うのはシングルが出たのは2月だよね。それにBNKもバレンタインに関する曲がない。HKTの曲は可愛いスタイルの曲だし。
なので私が『お願いヴァレンティヌ』を選んだ時、2月でちょうど良かったのと、
可愛い学生の子の曲で、恋愛の曲が欲しかった。
可愛い曲で歌詞も恋愛について、それにダンスが沢山なのも欲しかった。
それで私はあの曲を選んだ。それから最初に考えたのは、Parimaも『CGM48 SENPAI』ではダンスに力強さがあまりないとの言葉が出てきたけど、『お願いヴァレンティヌ』はParimaに本当に合っている。と言うのは可愛いスタイルだから。
『お願いヴァレンティヌ』はとても自信がある女性ではないと思う。あまり自信を持っていないけど、あの男の子にチョコレートをあげたい。
Parimaもあまり自分に自信を持っていない。そこがこの曲に合っている。だから私はセンターにParimaを選んだ。
ポーズも可愛くて本当に可愛い学生の女の子みたい。可愛らしい。だからParimaを選びました。
時には体調が悪い時ももちろんあるし、疲れている時ももちろんある。
でもアイドルはステージに上がったら毎回自分のベストを尽くさないといけないの。
だから毎日同じじゃない。もしポーズがフリースタイルで同じじゃないならOKだよ。
でも今日はダンスがとても良くてファンも「わぁ、今日の莉奈はダンスが素晴らしかったね」と言っても、翌日にダンスができなかった、というのはダメ。だから自己管理をしないといけない。もし今日体調が悪いならどれだけできるか。遠慮(※力の配分加減の意味か?)もしないと。
体調が悪いのにずっと力強くやったら最終的に続かない。体調の悪い日は、今日私は力をどれだけ使えるか。この曲に力を使って疲れたり無理だと感じるなら、力をどれだけ使うか。
でも一生懸命じゃなくステージに立ったことはない。
と言うのは、私はステージ上にいるのが好きで、体調が悪くてもみなさんに幸せになって欲しい気持ちのほうが上だから。もしみなさんに幸せになって欲しいなら、私はどれだけできるかの自己管理をしないといけない。バランスも考えないといけない、です(笑)。
みんなが同じように感じるか分からないけど、私にとってここにいられることは本当に良い経験を得られている。
もし私が一般人だったら、こんなに魅力のある人達、こんなに秀でた人と出会えていない。
そう。それから、AKBにいた時から感じていたのは、恐ろしいのは…、日本にいた時だよ。15-16歳ぐらい。私は勉強よりもAKBの方に一生懸命だった。だから私も最初は普通の子だったでしょ。それがAKBに入ってから人生が全て変わった。
もしAKBにいなくて普通の人だったら、私はどんな人になっていたか分からない。
それにあの時考えたのは、私がAKBを出て普通の人の人生に戻ったら、やっていけるのか。
幸せを感じられるのか、これ以上に経験を得られるのか。
だからこの人生はとっても運がいいと感じる。
私にとってはとっても運がいい。
もし日本ならね。
日本では全部を自分でやらないといけないんだよ。自分で自分の全ての責任を持たないといけない。でもタイに来てから、ARさん(マネージャー)も全部手伝ってくれて、スタッフさんも全部手伝ってくれて、ダンス講師がいて、歌の講師がいて、全てを手伝ってくれるの。
もちろんそれでも自分の責任はある。でももし何か失敗しても助けてくれる人がいるのよ。
日本にいると、自分のことは全部自分で責任を持たなければならない。
自分でやって、自分で考えて、全部自分でやらなければならないの。
だから気持ちがとっても楽です、今(笑)。
いずりな推しはどこ? どこ?
1、2、
でーん。
どうもありがとうございました。今日はありがとうございました。
では次回会いましょう。たぶん『CGM48 SENPAI』第9回の後にもしライブ配信に来られるようだったらしますね。
それと「いずりなシアター」(ライブ配信)の準備もして見に来てくださいね。
忘れずに見てくださいね、みなさん。今日はありがとうございました。今日は沢山休んでくださいね。
お休みなさい、みなさん。
バイバーイ。