今、BNK48とCGM48のメンバー数人のインスタグラム・アカウントで投稿が表示されない現象が起きています。
6月8日10:00現在で次の4人のメンバーのインスタグラム・アカウントで「投稿がありません」と表示され、今までの投稿がまったく表示されなくなっています。
BNK48 Gygee:5月30日~
CGM48 Pepo 5月30日~
CGM48 Meen 6月5日~
CGM48 Marmink 6月7日~
Marmink以外の3人は検索にも出てきません。
いったい何が起きたのでしょうか。ファンの間ではハッキング被害に遭ったに違いないという話がほとんどです。しかしMarminkが6月7日、被害に遭った直後にiAM48アプリに投稿した内容に何が起きたのかを推測するヒントがあるように思われます。
えーと、今インスタに問題が生じています…。頑張っているところです..。 とりあえずfbのほうを見てね…。はい…。ありがとうございます。励ましありがとうございます。見たよ :)): )🙏PS. 二段階認証にしましたよ。でもreportされました。どうすればいいのかな。:’)戻って欲しいよ..
「reportされました」がカギではないでしょうか。このreportとは「違反報告」のことだと思われます。インスタグラムに対して短時間に大量の違反報告があったときにはそのアカウントが凍結されてしまうことがあるようです。違反報告を受けて凍結されたアカウントの表示がまさにGygeeとMeenのアカウントの表示のされ方そのままなのです。
ハッキングというとこのような表示になるよりもむしろ身に覚えのない投稿がされることのほうが多いはずです。みなさんも乗っ取られて「Ra〇ban」のサングラス広告を流し続けるアカウントを見たことがあるかもしれません。
したがっておそらく悪意のある者によって違反報告が大量になされた結果、凍結された可能性が高そうです。
凍結であれば、インスタグラムが定めた所定の形式で申請すれば凍結を解除できます。グーグルで「インスタグラム 凍結 解除」などで検索すれば対処法を紹介したサイトが多くヒットします。
CGM48支配人の伊豆田莉奈さんは6月7日夜のライブ配信で次のようにこの件について語っていました。
私も問題が何か分からないけど、今考えているのは日本側に聞いた方が良さそう。
と言うのは、私の(インスタ・アカウント)ならオフィシャルのマーク(認証バッジ)がありますよね。AKB48にいる時にBNK48に移籍を発表しましたよね。日本側が私のインスタグラムを全部作ってくれた。Facebook? インスタグラム?の会社に話したのかな? それでオフィシャルのマークがある。
オフィシャルのマークがあればあまり問題は起きないと思う。
CGM48とBNK48 2期生にはオフィシャルのマークがないはずですよね。だから誰かが不正にアクセスしようとしたらオフィシャルのマークがあるメンバーよりもやり易いと思う。なので今、日本側と相談しているところですよ。
(BNK48の)1期生も当初は(認証バッジが)なかったよね?
私だけにあったから、えっ、何で私一人だけって思った。作成したのが違う。私のは日本にいた時からあるでしょ。インスタグラムのアカウントを作成してくれた人は日本側の人だし。日本側に相談した方が。もしできるならね。オフィシャルのマークを付けるのが一番いいと思う。アーティストだから。スターではないけどね。でもアーティストだし、メンバーのフォロワーも沢山。オフィシャルのマークがあるのが最善。
BNK48は1人だけだよね。Gygee一人。
でも最近CGM48では大勢。1人目はPepoですよね。それからMeen。今日Marminkで3人。
このメンバーのアカウントを新規に作成しなければならないのかどうか。私が日本側に聞いてサポートしてもらいますね。
(補足:BNK48 2期生では阿蘇広域観光アンバサダーに就任した5人のメンバーのうちWee、Juné、Fond、Mewnichの4人だけ認証バッジ取得済みです。)
伊豆田さんの言うとおりですね。対処法としては、
- 凍結されたアカウントの解除手続きを行う
- 認証バッジを取得する
の2つになるかと思います。
いずれもグーグルで検索すればインスタグラム側への申請方法を解説したサイトが多く見つかりますし、日本側ならそれらの申請の経験があるので大丈夫でしょう。
一時はどうなることかとショックを受けましたが、単に凍結されただけのようなので元どおりに復活する可能性が高そうで安心しましたね。認証バッジを取得すれば凍結されにくくもなるでしょう。
あとは各メンバーが二段階認証を設定すれば完璧です!