CGM48メンバーのライフスタイル紹介動画『Daily Life from home』の第19回が5月21日(木)18:30(タイ時間)にCGM48公式YouTubeチャンネルで公開されました。
第19回に登場するメンバーは、1stシングル『Chiang Mai 106』選抜メンバーで日本人にも親しみやすい容姿のMeenです。
今回の動画投稿に添えられた本人のコメントをまず日本語訳して紹介しておきます。
キッチンに入ろう!! 👩🍳
家にいて暇なので、CGM48のMeenは気分転換に料理レシピを探してきて作ります。
でも最近あまり料理をする機会がなかったから、テキパキとできていないかも 😅😅
腕前が落ちたりしてるかもしれないです。はははは。またリベンジしますね。簡単な料理のレシピを知っている人はシェアしてくださいね🥰
それでMeenが今回作る料理は何なんでしょうか。見ていきましょう!
こんにちは。CGM48のMeenですよ~。
今日私達は料理を作ろう。何のメニューなのか見てみましょう!
料理して食べるメニューは、タウフーパットカイ・ムーサップ(เต้าหู้ผัดไข่หมูสับ 豚ひき肉の豆腐炒め+目玉焼き)です。
と言うのは冷蔵庫を覗いたらあるのは豆腐だけだったので。それでタウフーパットカイ・ムーサップを作る。
イェイ。
どんな料理なんでしょうね。
材料と調味料を準備。
油をフライパンに入れて強火で温める。
切った豆腐を入れて炒めます。
タイの豆腐はビニールの円筒状のパックに入って売られている物がほとんどなので、切るとこんな円形になるんです。
火が通って黄色くなったら、お皿に移しておく。
普段キッチンによく立つけど、今は新型コロナ危機の状況で何もすることがなくて、寝ているのもうんざりなので、スイーツのレシピをどんどん探す努力をしている。それで閃いたのがキッチンに立とう!
炒める準備開始。
まず入れたのは「ニンニク」と聞こえたんですが、違っていたらすみません。
豚のひき肉を入れますよ。
(調味料で)味付け。
それから豆腐を入れて炒める。
炒め終えたら皿に移す。
目玉焼きを加えますよ。
やはり油で炒めるタイ風目玉焼きですね。
10分後…
出来上がりましたよ。タウフーカイパット・ムーサップ・ソンクルアン。
出来はどう?
最初に言っていたメニュー名と微妙に違うのですが、同じ料理のことなので気にしないことにしましょう(笑)。
うわあ、美味しそう!!
行きますね!
バイバーイ!
元気のいい明るいMeenらしい終わり方でした ^^