CGM48メンバーのライフスタイル紹介動画『Daily Life from home』の第5回が5月1日(金)18:30(タイ時間)にCGM48公式YouTubeチャンネルで公開されました。
第5回に登場するメンバーは、冷静沈着な中にひょうきんさのある独特なキャラで根強い人気のNicha(ニチャー)です。
Nichaはこの動画で、新型コロナウイルス対策のためタイではTVでキャスターや芸能人も使用している「フェイス・シールド」を作ります。
こんにちは。CGM48のNichaです。
今日はですね、みなさん。私はみなさんをフェイスシールド製作にお連れします~。
病院で医療に従事しているお医者さんと看護師の方々に贈呈するためですよ。
準備ができたら制作にかかりましょう~。
用意するもの
- 透明プラスチックのシートか製本表紙の背を取り除いたもの
- ステープラー
- ハサミ
- ゴムバンド
- スポンジ
- 両面テープ
ゴムバンドの長さは、頭に巻いて「1周する手前」で測って切ります。
スポンジを1インチ幅に計ってカッターで切断。
透明シートの端に両面テープを貼り、その上にスポンジを重ねます。
貼ったスポンジの両端を少し剥がして、間にゴムバンドを挟み込みます。
両側のゴムバンドを挟んだ部分をスポンジの上からステープラーで止めます。
その際にステープラーは内側から打ち込むようにしてくださいね、とのこと。
完成~~。
Nichaが自分で試しに被って見せています。
手軽に作れていいですよね。日本でもいざという時に役立ちそうです。
みなさんが参考にして作っていただけることを願ってますよ~。
何か不手際がありましたら、この場を借りてお許しください。
ありがとうございます🙏
とのことでした。
このフェイスシールドは実際にタイではボランティアが製作して医療従事者に寄付活動をしています。
以前BNK48でもJaaやNewが作る様子をインスタグラムに投稿していました。
この『Daily Life from home』は今回で5回目ですが、いまだ内容が全くカブらないのが感心しますよね。
あと20人が残っています。楽しみにしていましょう。