CGM48メンバーのライフスタイル紹介動画『Daily Life from home』の第2回が4月28日(火)18:30(タイ時間)にCGM48公式YouTubeチャンネルで公開されました。
第2回に登場するメンバーはKaning(カニン)です。
彼女は4月19日に結果が発表されたBNK48 9thシングル選抜総選挙で40位にランクインした人気メンバーです。
今回のKaningの回はなんとKaningが一切話しません。しかし、その代わりにとても可愛らしい内容になっています。
まず登場するのは「Once upon a day」と書かれたノート。
めくると…
ベッドに枕、それにアザラシのぬいぐるみでしょうか。絵が描かれています。
どうやらKaningのある1日がこのノートの各ページに順に描かれているようですね。
というわけで、絵のとおりの光景の中でKaningが起きるところから1日が始まります。
ちなみにベッドで一緒に寝ている猫は「ピンキー」。Kaningファンにとって必須単語です ^^
ぬいぐるみが綺麗に並べてあってかわいい部屋ですね~。
次のページをめくると筆とパレットの絵がありますね。あと描かれているこれはひょっとすると…。
Kaningが絵を描く横で寝ているピンキーがなんとも可愛い!
完成した絵は、やはり鳥居が描かれていました!
Kaningは日本のアニメ『夏目友人帳』が好きだと最近ライブ配信で語っていたので、このアニメからインスパイアされたのかもしれませんね。
全部を説明するとネタバレになってしまうので、これぐらいにしておきます。
ぜひこの記事の説明だけでなく動画もご覧ください!
でも一つ驚いたのは、タイではおにぎりってああやって作るんでしょうかね。確かに清潔ではありますがカルチャーショックです。それとダンスの練習で踊っているのは『Chiang Mai 106』ですね。
そしてラストが気になるのです。
ノートのページがめくられると、そこには今回の動画に登場してないシーンの絵が。
そこで「Coming soon」との文字が現れて終わりです。
続編があるということですよね!?
1回目のMarminkにしてもそうですが、構成も映像も良く練られてしっかり制作されていますね。しかも本人の魅力が伝わってきます。単なるスタッフの指示どおり、あるいはメンバー任せではなく、メンバーとスタッフがアイデアをお互いに出し合いながら作り込んでいったように感じます。
期待以上に素晴らしい出来栄えの『Daily Life from home』は毎週月曜~金曜18:30に公開です。
25人いるので5週続くことになるんでしょうね。しばらく楽しめそうです!