3月18日、BNK48公式インスタグラムがストーリーに投稿した画像がきっかけで、BNK48運営が再び炎上し始めています。
BNK48 9thシングル選抜総選挙に関する告知です。以下に日本語に訳してお伝えします。
現在のCOVID-19(新型コロナウイルス)の状況により、メンバーおよび各方面関係者の安全のため、当方はBNK48 9thシングル選抜総選挙結果発表日程を代わりに2020年4月19日(日)に変更する必要が生じた。従来どおりAIS PLAYを通じた生放送がある。
またBNK48 8thシングル『ハイテンション』およびCGM48 1stシングル『チェンマイ106』のMusic Cardの予約注文受付期間を延長する。本延長期間になされた注文で入った経費を差し引いた後の収入全ては、COVID-19(新型コロナウイルス)と戦っている医療・保健機関に全額寄付する。
2020年3月23日(月)12:00から2020年4月13日(月)12:00までShopeeにて販売する。
また投票期間を2020年4月16日(木)21:00まで延長する。
よってお知らせする。
実はこの投稿は、投稿後すぐに削除されました。BNK48公式Facebookには投稿されていません。
しかし間違えて投稿されたものだとしても、この画像を用意していたのは間違いありません。
この投稿を受けてすぐさまネット上では、
「結果発表の延長は理解できる。でも投票期間延長は受け入れられない」
「弱小ファングループは資金を使い果たしている。それなのになおも支払わせるつもりか」
と怒りの声が溢れて炎上し始めています。
運営代行責任者が出てきて説明をしない限り収拾がつきそうにありません。
- 投稿タグ
- BNK48, BNK48選抜総選挙, CGM48