2月10日朝、BNK48劇場壁面のメンバープロフィール写真がBNK48 9thシングル選抜総選挙のポスターに替えられているのをファンが発見しSNS上で話題になっていたところ、現地時間11時過ぎにBNK48公式Facebookで立候補メンバー全員の選挙ポスターが公開されました。
BNK48は41人分がチームBⅢ→チームNⅤの順で、CGM48は25人分が掲載されています。
(出典:BNK48公式Facebook)
66人分全員はさすがに紹介しきれないので、気になったポスターのみを紹介いたします。
Cherprang
6thシングル選抜総選挙時のポスターにもあった「go go~」が「Keep Going~ Go Go~」にバージョンアップしています ^^
Mobile
「My Flowers」は何を意味するのでしょうか。
ポスター公開直後にMobileはインスタ・ストーリーに
「もう一度一緒に頑張っていこうね、咲いたお花さん~😀🌸」
と投稿しているので、Mobileのファンのみなさんを表しているんでしょうね ^^
Jennis
前回総選挙2位のJennisは、さすが貫禄のあるポスターで来ました!
現在LAのユニバーサルミュージックでの1か月レッスンに向けてバンコクでレッスンを受ける毎日のようです。
彼女の伸びしろはまだまだあります。得票数もしかりです。
Music
考えましたよね、コレ。ストレートに『Myujikkii』のコスチューム姿になるのではなく、正反対な印象のお花畑&清楚な服装に角と尻尾をペンで描いたようなデザインにするとは。
策士です。期待できますね。
Jaa
ユニットがらみでJaaも自分がセンターの『ハート型ウイルス』にちなんだデザインとなっています。
Kaimook
ユニット「Mimigumo」のもう一人Kaimookはストレートに来ました。
ぜひ今回も選抜メンバー入りを果たしてほしいですね。
Jib
昨年のタイフェスティバルで来日して以来、日本人ファンが増えた彼女は、前回選抜選挙でアンダーガールズ入りをしたことから着ることのできた『君のことが好きだから』コスチュームでのポスターになっています。
ソロ曲の評判も上々、最近綺麗になったとよく言われていますし、今回も32位以内を目指して頑張ってほしいものです。
タイ語で「もう一回一緒に戦ってくださいね」と書いてあります。
New
2期生で日本人に最も人気のあるNewは『RIVER』選抜コスチュームです。彼女のようにカッコイイ子が着ると映える衣装ですよね。
日本人ファンで彼女に投票する方がきっといることでしょう。彼女もまだまだ伸びる一人です。
Juné
66枚中、一番目立つポスターはJunéのものだともっぱらの評判です。ドラマ『ONE YEAR』で人気急上昇の彼女ですが、感性の変わっている彼女らしさが良く出ているポスターになっていますね。
解読すると「脳みそのない美しさ」「腫れてる」「家が金持ち」「美貌に自信がある」「高慢」「塩」「顔が太ってる」「フェイク」「ニセモノ」「努力しない」などなど、なんと自分への批判コメントと思しき罵詈雑言の数々でした。
やはり彼女は侮れません…。
大久保美織
日本がらみで3人紹介します。日本人メンバーの大久保美織は深い意味が込められていそうなデザインで来ました。
下から支えているように見える雲形の手はファンを表しているのかもしれませんね。
Myyu
BNK48メンバーの41枚のポスターの中で日本語が入っているのは、実はMyyuただ一人なんです。
(追記:さっちゃんのポスターにも「よろしく」と日本語がありました m(_ _)m)
前回総選挙のポスターでは11人もいたのと比べると隔世の感がありますね。そんな貴重な存在のMyyuも応援してあげてください。
Panda
Pandaも日本語こそ入っていないものの着物姿で来ました。
最近ほっそりして綺麗になった彼女の日本人ファンも結構います。頑張ってほしいですね。
伊豆田莉奈
CGM48からは7人紹介します。トップは何と言っても総支配人の伊豆田莉奈さん。
アイドルと支配人という2つの側面の自分を表現したのでしょうかね。
莉奈さんもここ数か月で急にほっそりしてとても綺麗になりました。日本人としてはCGM48で一番注目したいメンバーです。
Sita(シター)
CGM48デビューシングル『Chiang Mai 106』のセンターを務めるSitaはCGM48の期待の星です。
彼女が今回の選抜総選挙でどこまで行けるかは、CGM48全体にとってもとても重要なこと。楽しみですね。
Jjae(ジェージェー)
BNK48と打って変わって、CGM48にはポスターのデザインに日本語を入れたメンバーが5人もいます。
きっと伊豆田莉奈さんが「日本語を話すタイ人は可愛い」と日頃言っているのが影響しているのではないでしょうか。
Jjaeもそんな一人。好感が持てますね ^^
Kaiwan(カイワーン)
Kaiwanも日本語入り。デビュー前、デビュー、1stシングルデビュー、そして…と階段を上っていく様をデザインしたのでしょうね。
タイ語部分は「上手になっても進歩を休まない」と書いてあります。
Marminkも日本語が入っていますが、これは祈祷師か何かに扮したのでしょうか?(笑)
タイ語部分には「こんにちは。ご慈悲があらんことを」とかそんな感じのことが書かれています。
きっと盛り上げるのが好きな明るいキャラなんでしょうね。
Mei(ムーイ)
このルックスから日本人に底堅い人気のあるMeiが日本語を入れてくれたのは嬉しいですね。
彼女は『Chiang Mai 106』選抜メンバーから残念ながら漏れてしまいました。
プロフィール写真が変更になった2月10日、Meiはインスタグラムに「私はダイエットすることを約束します」と投稿しています。ひょっとすると選抜に選ばれなかった理由はそこにあるのかもしれません。総選挙では頑張ってほしいですね。
Punch(パンチ)
PunchもMeiと同じ「やる気」と書いてきました。
この言葉はCGM48のキャッチフレーズとなっています。素直さが表れていて好印象ですよね。
BNK48 9thシングル選抜総選挙の投票開始は2月13日(木)12:00(日本時間14:00)。
翌14日には速報が発表されます。
どこまで盛り上がるのか楽しみにしていましょう!
- 投稿タグ
- 9thシングル選抜総選挙, BNK48, CGM48