CGM48メンバーがチェンマイの観光地を紹介する番組『Girls Guide パイトーイガン』の第2回が12月8日、CGM48公式YouTubeチャンネルで公開されました。
第2回の行き先は「ドイステープ-ドイプイ」。
CGM48メンバーのNenie(ニーニー)とMeen(ミーン)がまだ暗い早朝から出発して案内します。
まずはチェンマイのシンボルともいうべき山、ドイステープを登る途中にあるクルーバーシーウィチャイの記念碑を訪れてお参りをします。
クルーバーシーウィチャイ、略してクルーバーはチェンマイのために尽力した僧侶でチェンマイの人なら誰でも知っています。番組では1934年に11kmに及ぶドイステープ登山道路を6か月の期間で開いた功績が紹介されています。
ドイステープ山頂を目指す途中で展望台に立ち寄り記念撮影。
Nenieと
Meenです。
そして山頂にある寺院ワット・プラタート・ドイステープへと続く185段の階段を上ります。
階段の両側には7頭のナーガが装飾されていますが、かつては1頭で階段数も173段だったのだとか。
現在、全ての階段数は306段だそうです。
そして山頂に到着。
ワット・プラタート・ドイステープに参拝をします。
ワット・プラタート・ドイステープは1384年の創建。
かなりいいおみくじを引いた2人はケーブルカーで下山。
次に向かうのはドイプイにある山岳民族モン族の集落です。
ドイプイのモン族集落に到着。
市場を歩きます。
特産品らしいイチゴをとても美味しいと食べる2人。
そして2人はモン族の民族衣装レンタル店へ。派手な中国モン族と黒基調のタイ・モン族の衣装のうち、タイ・モン族の衣装を着て、フラワー園を歩いたり。
NenieとMeeの可愛い笑顔が印象に残りますね。
これにて完結です。
- 投稿タグ
- CGM48, GirlsGuide, Meen, Nenie