BNK48とCGM48の情報をお伝えする当サイトですが、タイの女性アイドル界をリードするこの2つのグループ以外の状況はどうなっているのかをたまにはお伝えするのも良いかと思います。
ちょうどバンコクで年に一度の大規模な音楽フェス「CAT EXPO 6」が11月23-24日にバンコク北東郊外の遊園地Siam City Park(スアン・サヤーム)で開催され、女性アイドルが多数出演していますので概観するのにまたとない機会が訪れました。
CAT EXPO 6ではステージの他に無数のブースが並んでいて、各アーティストが物販やチェキ&サイン会を行っています。その様子の写真を取り上げながら各アイドル・アイドルグループの紹介をいたします。
まずは元BNK48メンバーの2人から。
JAN CHAN
2018年2月末でBNK48を卒業したJanは、その後JAN CHANとしてソロデビューしました(インスタグラム)。日本と関係のある活動が多く、またドラマやTV CM出演をこなしています。
最近では多くのアーティストとコラボした活動が多くなっていて、24日にはEarth Patravee(2018年のタイフェスティバルに出演)と共に再度CAT EXPO 6のステージに立つ予定です。
実はJAN CHANは直前に食中毒で入院。ステージをこなせるか心配されましたが、そんなことを全く感じさせない元気な様子でにこやかに歌い切りました。歌唱力がグンとUPした印象です。
BNK48卒業生の中では一番成功しています。
Can Nayika
2018年8月末でBNK48を卒業したCanは、その後Can Nayikaとしてソロデビューを果たしました(インスタグラム)。BNK48 Officeに籍は置いていますが、実質的に運営は別です。
元々音楽には造詣が深かっただけあって作詞作曲を自分で手掛けるなど意欲的ですが、活動がややこじんまりしています。そして歌唱力がまだまだな点がBNK48時代から変わらない彼女の問題点です。
それでも先日開催された1stファンミーティングには大勢のファンが参加し盛り上がりました。BNK48時代からのファンが今でも応援していることが強みですね。
Can Nayikaは23日はブースでの2ショット撮影会だけでしたが、24日には日本人アーティストKAI TAKAHASHIとのコラボでステージに立ちます。
あとは純粋にBNK48以外のアイドルグループを紹介します。
FEVER
FEVERはオーディションを経て2018年8月にSynth Pop&City Popをコンセプトとして12人でデビューしました。キレがあり激しいダンスの完成度は間違いなく一番! そのことからタイの欅坂46と呼ばれることも多いようです。
息のぴったり合ったパフォーマンスは初めて見たら驚くと思います。タイの他のアイドルグループと明確に一線を画しています。それはファンも同様でミックスを打つ姿は一切見られず、一緒に歌を歌うのがこのFEVERファンの独特の流儀となっています。サイリウムはイメージカラーの赤です。
FEVERはステージの前に交代でブースに立ち、大勢のファンが訪れていました。
一番人気はこの子。Popです(インスタグラム)。BNK48のCherprangを彷彿とさせる雰囲気がありますよね。
BNK48 2期生オーディションに応募しましたが、大人しい性格のためか落選。しかしFEVERではセンターを務めるなど活躍しているので結果的に良かったのかもしれません。彼女のインスタグラムを見ればわかりますが、感性がちょっと変わっていて面白い子です。日本のポップカルチャー好きの面もあるようです。
他にはBNK48 1期生オーディションに最終合格したにも関わらず辞退した幻のChara Line(年長組)メンバーBeam Beamもいます(インスタグラム)。
DAISY DAISY
7th Senseという2018年にデビューした女性アイドルグループがあったのですが、買収して運営に当たった運営者の問題で2019年4月に解散。その元メンバーのうち光るものを持った子6人に旧運営陣の女性が声をかけて2019年6月にDAISY DAISYとしてデビューさせました。
さらにオーディションを行い8月には11人に。直後に新メンバーの1人が脱退して現在は10人で活動しています。
グループ名のDaisy(キク科のヒナギク属の花の名)からしても、運営が女性という特色が出たグループになっています。メンバーは性格の良い子が選りすぐられた感がありますね。現時点で曲はスローなものが多い印象です。しかしダンスの完成度は高く、BNK48以上だと筆者は感じています。
ステージではファンが緑色のサイリウムを振って応援していました。
DAISY DAISYもステージ出演前に交代でチェキ会をブースで行っていました。
右のHammyが一番人気です(インスタグラム)。彼女は実物を見ると物凄く美人で笑顔が魅力的です。まさにアイドルが天職! この大人っぽさでもまだ女子大生というのがさらに驚きです。
筆者のオススメはこのGrace(インスタグラム)。いつもこの笑顔でファンへの気遣いも抜群です。彼女のインスタグラムには元気な笑顔とともにダジャレや冗談が毎日のように投稿されて見ているとプラスのパワーを貰っている気分になります。上の写真のHammyの左もこの子です。
タマサート大学の女子大生で、日本語も多少できる才女でもあります。
もう一人のオススメはDear(インスタグラム)。何と言ってもこの笑顔! 可愛いですよね。彼女は10月のBNK48 2ショット撮影会でCherprang, Noey, Natherineと2ショットを撮っています。インスタグラムに投稿されていますよ。
Sweat16!
Sweat16!は吉本タイランドとタイの芸能事務所LOVEiSが共同で始めたグループです。2016年にオーディションを行い、2017年初頭からYoshimoto Idol Groupの名で活動を開始しているので、実はBNK48より先に誕生したグループなのです。
その後2018年10月にSweat16!として13人でデビューしました。
ダンスもMCスキルも明らかに最初からBNK48よりずっと上だったにも関わらず、運営がプロモーションのノウハウをあまり持っていなかったようで、人気が伸び悩みBNK48に大きく水をあけられてしまいました。
それでもMV再生回数を見る限りでは、今でも他のグループをおさえて2番手人気には付けているのではないでしょうか。
BNK48デビュー当時のファンの一部が、その後『恋するフォーチュンクッキー』ブームでマナーを知らない新しいファンが増えたことに嫌気がさしてSeat16!の応援に移ったことでも知られています。
この日ファンらは赤と青のサイリウムを振り(スポーツイベント等で赤と青の組に分かれることに由来)、ガチ恋口上などAKB48やBNK48と同じ日本語でのミックスを威勢よく打っていました。
Sweat=汗のとおり、スポーツ少女をコンセプトにしてきましたが、そのせいでB級アイドルの印象がぬぐえませんでした。この新曲のコスチュームはそれを払拭するようでいい傾向だと思います。
一番人気は赤い上着のMahnmook(マーンムック)です(インスタグラム)。
筆者はステージを見ていてひときわ長身でダンスが美しかった前列右端のPimが気になりました(インスタグラム)。
グループには日本語ができるメンバーが多いのも特色ですが、その一人で人気メンバーのMint(インスタグラム)が体調不良で休業中なのが残念です。
CM Cafe
CM Cafeはオーディションを経て2019年1~2月頃に12人のメンバーで活動を始めたようです。グループ名にCafeがある意味は、カフェのスイーツのメニューのようにグループをスイーツに見立てて多くのユニットに分けて提供するというコンセプトからなのだそうです。
そのとおりにCM CafeにはHoney ToastとFMA Parfaitという2つのチームがあり、また6月には新たに元研究生メンバー全員でDaifukuというユニットが結成されました。
タイ人の「日本のアイドル」のイメージは、地下アイドルというかメイドカフェのステージショーのようなキャラのようです。筆者は日本のアイドルをほとんど知らないためうまく表現できずすみません。具体例を挙げるとBNK48のユニットMimigumoがまさに「日本のアイドル」のイメージを具現化したもので、Musicもまた同じイメージを持っている証となっています。
CM Cafeもまたそのタイ人の抱く「日本のアイドル」のイメージにピッタリなコンセプトのため、一部アイドルファンの間で異様な人気があります。今やFEVERと並ぶほどかもしれません。
人気メンバーはおそらくEmma(インスタグラム)とKaimuk(インスタグラム)かと思われます。
CM CafeはCAT EXPO 6でステージはなくブースだけです。
Secret12
Secret12の成り立ちにも7th Senseが関係しています。7th Sense旧運営の一部が独立して、なんと7th Senseのメンバーの1人を引き抜いてマネージャー(BNK48で言う支配人)に立てたのです。2018年7月から長いオーディションを経て10月頃にメンバー15人が決定。しかしその後マネージャーの役割が全く見えてきません。
さらに2019年6月には契約満了を理由にメンバー8人の「卒業」を発表。
そんなゴタゴタの良くない印象からファンがあまり付いていません。メンバー達には何も落ち度がないのに可哀想なグループです。
メンバーには実は魅力的な子が大勢います。日本語のできる子もいるようなので、インスタグラムで「secret12」で検索して表示された中から気になった子をぜひフォローしてあげてください。オフィシャルのインスタグラムはこちらです。
…以上、CAT EXPO 6に参加したアイドルを紹介しました。他にもSY51やSiam☆Dreamなど数多くのアイドルグループがありますが、今回は割愛します。