BNK48のJennisが10月28日(月)、第32回東京国際映画祭のオープニングイベントでレッドカーペットを歩きました。
(出典:BNK48公式Facebook)
Jennisは第32回東京国際映画祭で上映される映画『私たちの居場所』(原題『Where We Belong』)で主演を務めています。
Jennisは同映画のKondej監督とともにレッドカーペットを歩きました。
このオープニングイベントの模様は東京国際映画祭のYouTubeチャンネルでライブ配信されました。
59:03~59:31あたりで2人がBNK48 OfficeのJirath CEOとともに登場します。そこから始まるように設定しておきました。
またタイの芸能情報メディア「ENTnow」がレッドカーペット上で3人にインタビューを行った動画をツイッターに投稿しています。
#FlashNow
สดๆ ร้อนๆ จากเทศกาลหนังโตเกียว 2019 กับการสัมภาษณ์ ณ พรมแดงของทีม #Wherewebelongเดี๋ยวมาดูกันเต็มๆ อีกทีน้าาาา ฟอลไว้เรยจ้า#BNK48 #JennisBNK48 pic.twitter.com/nXSG7nVYAQ
— Entnow (@Entnow2) October 28, 2019
インタビュー内容を日本語訳いたします。
ナレーター
今ですね。私達はチームBNK48と一緒にいます。Jennisさん、それから『Where We Belong』(のみなさん)です。こんにちは。またお会いしました。東京国際映画祭に参加していかがですか。
Kondej監督
今までと同じように温かくて素晴らしいです。ナレーター
以前(参加した他の映画祭)と同じようにですね。それで今回は『Where We Belong』の上映もありますか?Kondej監督
そうです。ナレーター
日本の方々からどのような反応を期待していますか?Kondej監督
実際、日本にもBNK48のファンがある程度いらして、映画観賞券もSOLD OUTしたので反応は良いと思っています。明日には初回のQ&Aがあります。ナレーター
何時ですか?Kondej監督
何時だっけ。宵の頃だよね。宵の時間帯です。彼女(Jennis)と私がQ&Aに臨みます。ナレーター
お二人でですね。Jennisはいかがですか? 先輩グループAKB48の本拠地に帰ってきてBNK48としていかがですか?Jennis
とても嬉しいです。日本人ファンのみなさんにも私達の映画を観ていただきたいです。それから(29日の上映では)Q&Aをしていただけますよ。ナレーター
日本人はこの映画を気に入ってくれると思いますか?Jennis
分かりませんが、気に入ってくれると思います。ナレーター
今日の服装はどのようなコンセプトですか?Jennis
今日は、全天候で明るくということにしましょう。ナレーター
(笑)。とても可愛いですね。今日の雰囲気はいかがですか?Jirath CEO
いいです。それに楽しいです。ナレーター
分かりました。今日は何時からいらしていたんですか?Jirath CEO
(私が)来る前に2人は朝から来ていましたよ。ナレーター
分かりました。ありがとうございました。
インタビューの中でも言及されましたが、JennisとKondej監督が舞台挨拶に登壇してQ&Aに答える『私たちの居場所』の上映は次の日程・場所で行われます。
10月29日(火)18:45~
【会場】TOHOシネマズ 六本木ヒルズ SCREEN8
しかし既に満席でチケット売り切れとなっています。
詳しくは第32回東京国際映画祭サイトをご覧ください。
ただしKondej監督のみが舞台挨拶に登壇してQ&Aに答える『私たちの居場所』上映もあり、こちらはまだ空席があります。
11月1日(金)14:15~
【会場】TOHOシネマズ 六本木ヒルズ SCREEN7
第32回東京国際映画祭サイトでチケットを購入いただけます。