10月26日(土)にタイ・チェンマイに拠点を置くCGM48にとって初のイベント「CGM48 WE TALK TO YOU BY CGM48 SHIHAININ & CAPTAIN ジャ~オ」がチェンマイで開催され、サプライズでCGM48 1期生メンバーが初披露されたことは既にお伝えしました。
(参照:CGM48 1期生初披露!)
10月27日から28日にかけてCGM48公式Facebookにそのイベントの模様の動画が合計5本投稿されたので、イベントの進行順にまとめてご紹介いたします。
第1部
第1部はチェンマイの観光地紹介です。
伊豆田莉奈とAomの2人が登場するイベントのスタートからこの動画は始まっています。
伊豆田莉奈はチェンマイでの1か月はとても早く感じましたが、チェンマイの一番の印象は気候が過ごしやすいことだと語りました。
続けてチェンマイ出身のAomがチェンマイの観光地を紹介。ワット・ドイステープなどのご利益のある地やショッピングのオススメとしてサンデーマーケット(ウォーキング・ストリート)などを紹介しました。サンデーマーケットには既に2人で短時間ではあるものの訪れて、伊豆田莉奈はスマホケースを買ったそうです。
さらに11月末に開催されるチェンマイではイーペンと呼ばれるロイクラトン祭りについての紹介もあり、伊豆田莉奈は行ってみたいと語っています。
第2部
第2部はQ&Aです。
CGM48公式Facebookでかねてから募集していたファンからの質問のうち選ばれたものに2人が答えました。
Q:伊豆田莉奈はCGM48の選抜メンバーに選ばれる可能性はあるか?
A:可能性はもちろんあります。支配人であるとともにメンバーでもあるので。
Q:CGM48の曲は歌詞が北タイ方言になるなどどのような感じになるのか?
A:北タイ方言はありますし、北タイのみなさんにCGM48に興味を持っていただきたいです。でも全曲が北タイ方言というわけではありません。
Q:CGM48にFounder Memberはあるのか?
A:今考えているところですが、みなさん欲しいですか? 欲しいなら検討します。
Q:Digital Live Studioと劇場はあるか。あるとしたらどこか?
A:もちろんあります。続報をお待ちください。今言えることはチェンマイにできることは確かです。
Q:CGM48の運営は他の姉妹グループと違うか?
A:スタッフ、支配人、キャプテン、メンバー全員はチェンマイに在住します。マネージメントは今までと同様ですが、一丸となって頑張っていきます。
Q:CGM48はAKB48以外の曲をシングルや劇場の曲に使うことはできるか?
A:使えます。HKT48もSKE48も全て使えます。
Q:伊豆田莉奈は7月の記者会見イベントでCGM48をパフォーマンス重視のグループにしたいと語ったが、今でも同じ思いか?
A:今でも変わりなくそのようにしたいと思っています。CGM48ではメンバーだけでなくスタッフも含めて「やる気」(YARUKI)を標語にしています。
Q:BNK48と異なる活動はあるか?
A:チェンマイと北タイに関する活動をしたいと思っています。将来的にはBNK48とも仕事をしたいです。
Q:CGM48はBNK48との合同での活動はあるか?
A:可能性はあります。しかしバンコクの人達がCGM48をどれだけ好きかまだ分からないので、もし好きならバンコクや他県に行くこともできます。
Q:CGM48は劇場をいつ頃オープンするのか?
A:続報をお待ちください。メンバーらの準備が整ったら劇場をオープンします。私(伊豆田)は劇場公演を多くやりたいです。と言うのは48グループにとって劇場公演が最も大事だからです。
Q:CGM48は曲のプロモーションでバンコクへ行くか?
A:可能性はあります。
Q:CGM48とBNK48はバンコクで一緒に握手会をしたり、合同イベントをしたり、他県に行ったりするか?
A:可能性はありますが、まずはチェンマイや北タイの人達にCGM48を愛してもらいたいです。
Q:CGM48のグッズ販売はCGM48のウェブサイトで行うのか、BNK48同様にShopeeで行うのか?
A:BNK48と同じです。続報をお待ちください。OTOP(一村一品)商品についてはCGM48のサイトで行います。
CGM48メンバーについて(抜粋)
9月30日から一緒にいてレッスンをしている。朝5~6時に起きて支配人とキャプテンも一緒に運動をしている。日中は歌とダンスのハードなレッスン。夜には就寝前の運動がある。
全員が寮生活を共にしているので、誰がどこに行っているか何をしているか全部知っている。その点がBNK48と違う。
支配人もキャプテンもとてもプレッシャーを感じている。でも一緒に生活を送る中でメンバーらとの愛と結びつきが日々増している。そのお陰でプレッシャーが幸せへと変わっている。
第3部
第3部ではサプライズでCGM48全メンバー25人の紹介動画公開とメンバーの初披露がありました。
そのうちメンバー紹介動画は次のYouTube動画の方が見やすいです。
このメンバー紹介動画が流れた後で新しいメンバー23人が登場。各自がキャッチフレーズを言って自己紹介をしました。
プロフィール写真だけでは分かりづからったメンバーの雰囲気を、動画からキャプチャした画像とプロフィール写真を並べてお伝えします。
Pepo(ピーポー) 13歳 出身:チェンマイ県
Kaning(カニン) 14歳 出身:チェンマイ県
Champoo(シャンプー) 14歳 出身:ランパーン県
Mei(ムーイ) 15歳 出身:チャチュンサオ県
Angel(エンジェル) 17歳 出身:ナコンパトム県
Milk(ミルク) 13歳 出身:ナコンパトム県
Punch(パンチ) 13歳 出身:サラブリー県
Kaiwan(カイワーン) 15歳 出身:ピサヌローク県
Jjae(ジェージェー) 13歳 出身:チェンマイ県
Meen(ミーン) 16歳 出身:チェンマイ県
Parima(パリマ) 14歳 出身:チェンマイ県
Nenie(ニーニー) 16歳 出身:ウドンタニー県
Nena(ニーナー) 19歳 出身:チェンマイ県
Sita(スィター) 16歳 出身:バンコク都
Pim(ピム) 13歳 出身:バンコク都
Jayda(ジェーダー) 12歳 出身:ターク県
Kyla(キアラ) 12歳 出身:チェンマイ県
Latin(ラティン) 13歳 出身:チェンマイ県
Ping(ピン) 16歳 出身:チェンマイ県
Fortune(フォーチュン) 20歳 出身:バンコク都
Marmink(マーミン) 19歳 出身:バンコク都
Nicha(ニチャー) 15歳 出身:チェンラーイ県
Fahsai(ファーサイ) 12歳 出身:チェンマイ県
Aom(オーム)(キャプテン) 24歳 出身:チェンマイ県
伊豆田莉奈(支配人) 23歳 出身:埼玉県
伊豆田莉奈はBNK48の時と同じキャッチフレーズを北タイ方言にして披露しました。
自己紹介の後はメンバーから6人を選んでのトークがありました。
この日の感想をMilkとSitaが、CGM48オーディション合格発表の際の感想をKaningとChampooが、CGM48の将来像をどう見ているかをPepoとFortuneが語りました。
次にメンバー23人がこの日身に着けているミントグリーンの巻きスカートの生地「パーシン・ティーンジョック」の経緯を解説する動画がスクリーンに流されました。
動画の中で伊豆田莉奈とAomはチェンマイ県南西部にあるメージェム郡のパー・ティーンジョック手工業センターを訪問しています。目的は2か月前に注文してあった手織りの生地23反を受け取ることでした。
動画の最後には「Girls Guide パイ・トーイ・カン」とのタイトルが。「パイ・トーイ・カン」は北タイ方言で「一緒に行きましょう」の意味です。
実はこのタイトルで今後CGM48メンバーがチェンマイ県内の観光案内をする番組が始まるとのことです。
そして最後に記念撮影をしてイベントは終了しました。
- 投稿タグ
- CGM48