~10月5日(土)のBNK48アプリでのライブ配信から一部を抜粋翻訳~
※Mobile 17歳
※太字部分は日本語での発言です。意味不明なところもそのまま訳しています(笑)。
ほんとに寒い~、ほんとに寒い~。
(ワケの分からない歌を歌って上機嫌のMobile)ほら、ファンがくれた。
帽子をくれた。
可愛いかな?
ほら、メガネを新しく作ってきましたよ、みなさん。
目が細くなったよ。
普段は目が大きいよ。でもメガネをかけた途端に目が細くなるんだよ(笑)。
と言うのは視力が増すからですよ。それかメガネが大きいから目が小さい。
みんなに開いて見せるところ。『キャンディー』。
大好きな曲だよ。
大好きだよ。あのユニットのうちでね。歌がいい。
何がこの曲のナンバーワンか選べない。1億回再生になりますように。MVが。
mimigumo、ほぉーーー。
(アクビをするMobile)(笑)。
もう見た。一緒に見る?
音を聞いてもらうだけで十分。(※この日公開になったばかりの『キャンディー』MVの音を流しました。)
Kaiさん(※Kaimook)は、まさにKaiさん。
(Musicの「最近、人はあまり笑顔がないね」とのセリフを受けて)
そうです。今、あまり笑顔がない。
うわぁ~。
死んじゃいましたよ。
(※可愛すぎてキュン死したという意味です。)
(『キャンディー』に合わせて踊るMobile)わぁ、Kaiさん可愛いね。
Jaaがとてもピッタリ。水色のオーラ(笑)。
その、Jaaのコスチュームが水色でしょ。髪も、髪は水色じゃない。黒なんだって。だけど見た目が、見た目が総合すると水色に見える。うまく言えない!Sicさんも可愛いですよ。セクシー。セクシーさが「バッグを持ってちょうだいね」的(笑)。
(※「バッグを持ってちょうだいね」は『Myujikkii』の歌詞)(「サイアムで午後3時 人が多くていいね」のフレーズで)
わぁ、このフレーズが大好きだよ。
私にとても合ってる。だって私はサイアムを歩くのが好きだから。
それから次にマーケットを歩く。
わ~あ、Sicさん目が輝いてる。
(笑)。
Good job, Good job。可愛いでーす。
このフレーズが好き!
疲れて 真っ黒な空みたいに 雨が降り注ぐ日に♪
財布ちょうだい(笑)。
うわー、絆創膏がないユニットに見える(笑)。
ワケワカかな? とっても透き通ったユニット。可愛いでーす。
あう~。
(Jaaの「あれ? あれを見てよ。なんで雲のかたちがヘンなのかな?」のセリフの部分で)
わあ! ネタバレもあるし~。
わ~、人の筋肉に見えるし~(笑)。
元気になる♪
(※『キャンディー』の歌詞)終わり。
今日はですね。IGストーリーの中のみなさんの質問に答えますよ。
と言うのは私は質問を募ったからですよ。
(Kaewさんと一緒にまた旅行に行く予定はありますか?との質問に対して)
全然ありません。
今計画しているのは、家族と旅行に行きますよ。
日本に行きたーい(笑)。
(Mobileさんはお肌のケアをどうしているんですか? デビュー時と別人みたい、との質問に対して)
うーん、正直言って顔は元のまま。メイクが上手になったんじゃないかな?(笑)。
もしかしたら成長して顔が変わったのかも。
私は顔を何かしたことが全然ない。
以前はこんな、
顔がまん丸でアゴが全然なかったよ。こんな感じで(笑)。
つまり私が成長して、日本に一度行って痩せたんじゃないかな。
それで顔がこうなった。
痩せたみたいな感じですね。
それから私は肌が白いかと言えば白くないし黒いかと言えば黒くないよね。
でも身体で一番白いのは腕ですよ。外側では腕が一番白い。と言うのは、以前グループに入った頃はロングスリーブをよく着ていた。ですよ。
ロングスリーブだから日に当たらないんだって。それから美白を試してクリームを塗ったりなんだりで自然に白くなった。
それにメイクが上手になったんだって(笑)。以前は日焼け止めを塗らなかったから真っ黒。
最近はスキンケアを買ってきたりして、良く見えるようにとかってね。それに何て言うのかな? 日焼け止めクリームを使って肌が黒くならないようにしていますよ。
だいたいこんな感じだよ~。
(Mobileは年上と年下のどちらが好きですか?との質問に対して)
年上が好きです(笑)。
バカみたい。
(リップの色はどんな色が好き?との質問に対して)
んー。普段私はリップをピンクに塗っているよ。
子供の頃はどんな色が自分に似合っているか分からなかったけど、ピンク、あの頃ね、日本にハマッていた頃ね。日本に行くとね、日本人は濃いピンクに塗っていた。莉奈さんが塗っているようなのね。
私も塗った。見た目大丈夫だけどね。でも肌の色とあまり合わなくて、あまり綺麗じゃないって感じでね。莉奈さんのように肌がとても白くないとあの色は似合わないって感じで。
あの色をしばらく塗っていたら、スタイリストさんがかなりナチュラルな色かオレンジ系にしてみたら? とかって話しかけてきた。
それでオレンジをずっと塗ってきた。うん、自分に合っていると思った。
私の顔が白くなったとしても、オレンジを塗ると、うん、自分に合っているねっていう感じ。私の髪の色と同じ。濃い色でも見た目大丈夫だよ。
でも明るい色の方が綺麗とかって感じ。
そう。だから最近はオレンジをずっと使ってきた。
少し前からブラウンやオレンジがかったブラウン、オレンジがかった赤とかを使い始めた。
オレンジだと一層肌の色に合うとかって感じでですよ。
(どこの大学に入りたいか答えて、との質問に対して)
シーナカリンウィロート大学に入りたいです。
(※現在、Myyu, Kate, Mewnichが通っています。)声劇を勉強したいです。声劇って何学部ですかみなさん? マスコミ学部なの?
(※芸術学部だと思いますが、演劇はあっても声劇はないような…。)
(Mobileのように日本語が上手になりたい、とのコメントに対して)
おぉ~。私は上手じゃないよ、日本語ね。最近では「恥ずかしい」という意味の語でさえも忘れちゃったよ。
そういうこと。だってよく使っていないからだよね。でも空き時間を見つけて勉強しますよ、みなさん。
日本のアニメを見たり、
ドラマを見たりを沢山することだよね。
沢山見るというのは、沢山見ると沁みこませることができる。何て言っているのかをね。よく出会う単語とかね。
例えば「こんにちは」。私も疑問に思うでしょ、「こんにちは」って何なんだ?って。
こんにちはって何だ? コンサートのこと?とかってね。
それでその単語が何なのか調べてみるって感じ。ある人のテクニックを読んだことがある。誰か覚えてないけどね。
例えば私が「難しい」という単語を覚えるとする。つまり「難しい」って意味でしょ。記憶違いじゃなければね。
「難しい」は「難しい」、「難しいね」とかって感じ。そこで私は歌を聴いたりする。それで「難しい~♪」とかそんな感じで聞こえたとする。
え、「難しい」って聞き覚えがあるね。
でも放っておこうとかってね。
質問禁止だよ。
ブーブー(笑)。
例えば、聞き覚えがあるねってなったら急いで検索しよう。
この単語が何なのか検索していいよ。それで「難しい」が訳すと何なのかわかったら、頭の中に記憶していいですよ、みなさん。
そうすればこの単語が「難しい」という意味なのだとずっと記憶していけますよ。私は日本に行っている時にね。私がよく聞いたことのある単語でも、その、私がよく聞いて聞き覚えがあっても、どういう意味か知らない。例えば「なんか」という単語。
あまり意味はないんだけど「なんか~」みたいに話す言葉の前に使う単語とかって感じ。理解が正しいとかって感じでね。
なんか~。私はモバイルだね~。とかそんな感じ。
ワケワカかな? ワケワカ(笑)。え、この単語聞き覚えがあるってなったら、日本人通訳に確認した。
え~、この単語はどういう意味ですか?とかだいたいそんな感じで。覚えられたら、覚えられる。
そこでスマホかノートにメモしておけば、覚えられますよ。
なんか~。
(Peさん、Kaewさん、ノーノーさん(※Namneung)のうちの1人と旅行に行けるとしたら誰を選びますか?との質問に対して)
ノーノーさんと旅行に行きたいです(笑)。
と言うのはPeさん、Kaewさんとはね。海外旅行をしたことがあるけど、ノーノーさんとはね。まだない。
それに直近で日本に行ったのはね。その、ノーノーさんとも仲良しグループで行ったけど、ノーノーさんは楽しくていいよ。しょっちゅう一緒に遊びに行きたい。もし可能なら全員と行きたい。多ければ多いほどいいとかって感じ、ですよ。
(日本にまた行けるなら、どこに行きたい?との質問に対して)
東京(笑)。
沖縄に行きたい。日本の海を見に行きたい。
ビキニを着た女性を見に行く。
(笑)。バカみたい。
男性は見ていませんよ、海に行けたら。
女性を見る。ビキニを着た女性を見るのが好き。
それかメイクとかそんな感じ。
んん~。
綺麗に見える!
みんな、女性が好きっていうんじゃないよ。
何て言うのか、わぁ、この人綺麗だねとかね。
(Mobileが声優をするのを見たいとのコメントに対して)
私もまずは祈っている。できるのはまず祈ることだけ。私も声優をやりたいと思っている。
でも、
話すと、話すのがはっきりしていないでしょ。
プレッシャーが心配なんだよね。うん、プレッシャーがあるに違いない。良くないっていう反応を示す人がきっといるし。でも挑戦のし甲斐があることだからやってみたいですよ。
でも今はチャンスがありませんよ(笑)。
お問い合わせ可能ですよ。
売り込んでる、私。
日本語の声優をしたいよ、みんな。
でも日本語を話せない。どうしたらいいんだ。その、日本語をローマ字にして私に読ませる。それでこれは何て言う意味かって私に教えてもらう。
それだけ。できるよ(笑)。
こんなんでいいのかな(笑)。
(Mobileはディズニーで何が好き?との質問に対して)
ラプンツェルが好き。
(Mobileはかわいいとのコメントに対して)
ありがと~
ございますぅー。
あ、みんな。教えるね。私の成績なんだけど、very good good。
2が2つ(笑)。
3.5を3つ貰った。それから4。
立派かな。立派かな~。
(立派、とのコメントに対して)
わーい。
※タイの成績はアメリカのGPAと同じで次のとおり5段階評価となっています。
A (最優)4ポイント
B (優) 3ポイント
C (良) 2ポイント
D (可) 1ポイント
F (不可) 0ポイント3.5はB+です。
(ライブ配信を夜通しでやってください、とのコメントに対して)
ヤダ。ヤダヤダ(笑)。
夜通しはしません。明日4時起き。
みんな、午前4時。午前4時~。
眠いよ、午前4時なのみんな、午前4時。
わあ、鼻がぺっちゃんこだよ。
眠くないよ(笑)。
眠くないよ。
ほら。普段は目が大きいんだよ。
メガネをかけると目が細くなるよ。
本当に眠くないよ、みんな。
はぁ~。
踊れば眠くない。
(『制服レジスタンス』を歌いながら踊りました)
(身長はいくつになった?との質問に対して)
身長はこれだけだって(笑)。
163か4かそれぐらいだよ。キミの心次第(笑)。
だって自分の体重、じゃない! 身長がいくつか知らないって感じだから。
そろそろ終わったほうがいい。午後11時になった。シャワーを浴びる。
私は任務を設定した。就寝を12時までにする。
と言うのは、明日5時に迎えの車が来る。ふぅ。
行くね。バイバーーーイ。
バイバーーーイ。
バイバーーーイ。
バイバーーイ。
わぁ、ハート(※視聴者がアプリ上で送ったプレゼント)がある。
(笑)。
魚みたい?
うわ、何なんだろ(笑)。行くね。冗談冗談。
バイバーイ。ありがとうございます。また会おう。
3年に1度のライブ配信で会おう(笑)。わぁ、沢山遊んだね。実際、3時間連続でもいいよね。
でも明日5時に起きないと。子供と遊ぶ。
(※コンケン県で子供を集めたイベント「JABAJA JAB AJA」に出席)
バイバーーーーーー、おぉ、アクビしたじゃん。
ライブ配信終了、ライブ配信終了。
Mobileがこの日ライブ配信で着ていたTシャツはこれです。
同一の物はありませんが、同じグレイトフルデッドで似たデザインならamazonで見つけました。