~12月20日(木)のBNK48アプリでのライブ配信にて~
※Kaimook 21歳
こんにちはー。ハロー。
今私は公園にいます~。
今日は一人でピクニックに来ました(笑)。
用意してきた。可愛い?
ほら、ヌアンチットさんも。
(※ヌアンチットさん:9月8日のVOOV LIVEでKaimookが自分のウクレレに名前を付けてほしいと頼んだ大久保美織が「くのいち」と答えたところ、KaimookとPupeは聴き取れず「ヌアンチット」に聞き間違えたため、この名前になりました。「ヌアンチット」は女性にたまにある名前で日本なら「麗美」「麗絵」といった感じです。)
今日はピクニックに来た。でもとても淋しいよ。一人でいるから。
以前子供の頃、家族でよく公園にピクニックに来ていた。
でも大きくなるとあまり来る機会がなくなった。子どもの頃が懐かしくて今日みんなを連れてきたいと思いました。今日は天気がとてもいいです。
私は友達のみなさんにこの1か月のことを話したいです。
私が何をしてきたのかアップデートしたい。
ライブ配信を1か月しませんでしたからね。
あー! 私はバード(トンチャイ)さんのコンサートに行ってきましたよね。
話して聞かせよう。バードさんのコンサートのことを最初に知った時、とてもビックリした。
バードさんと同じステージに立てると知ってとても嬉しかった。
バードさんの歌を歌えるのも。(中略)
ああ! コンサートの再演公演があるでしょ?
私は今、バードさんの再演に行きたいと祈っていますよ。またバードさんの歌を歌いたい。
Dessertoの撮影がありましたよね。
私にとってソロで歌を歌う初めての仕事となったと言えます。ソロと言える(笑)。とても嬉しく思います。
最初知った時、Jobさんが歩み寄ってきて私に言ったのは、えーとね、Kaimookに歌のレッスンを1曲受けてもらうよ。Dessertoのテーマソング、だって。
DessertoのブランドをBNKが始めるということは私は知っていた。
新商品で、BNKをプレゼンターとして起用した(今までの)商品とは違いますよね。
これはBNKとともに作られた商品で一緒に成長していくって感じです。これがあるのは知っていた。というのはボトルの写真を撮影に行ったことがあったから。
でもあの時はまだ歌を歌えるとは知らなかった。でもその後、何か月も経ってからJobさんがDessertoの歌のレッスンを受けないといけないと言いに来た。
その時とても嬉しかったです。
歌を歌うことは好きなことですし、お菓子作りも好き!
私の好きなもの2つが合わさっているの。とても嬉しく思いますよ。Dessertoの歌詞もCheer upって感じです。
一節に「Desserto 飲めるお菓子 Desserto 毎日元気づける♪」という歌詞があって、Dessertoは疲れ切ったとかやる気が失せたとかっていう時にDessertoを飲むと、みんなに元気を付けてみんなをcheer upする飲み物ですよ。甘さを補給する? そう!「甘さを補給してあげる~♪」です。
甘い物が欲しい時にはDessertを忘れないでくださいね。
話したついでに飲もう。
これは初めて開けるよ。ストロベリー・ビンスー味です。
(一口飲む)
力がみなぎってきた感じです。(Dessertって何ですか?との質問に対して)
Dessertoとは「飲めるお菓子」。
もし飲んだら劇場を観れますよ~(笑)。飲もう。
あ~。
わあ、こぼした!
次の話。あ! レコーディングが終わりましたよね。
レコーディング室の雰囲気を話そう。レコーディングで部屋に入る時、私はふつうは仲間4人、3人、2人って感じで一緒に入る。
でもDessertoはレコーディング室に初めて一人で入りました。
とてもコチコチになった。BNKの歌なら、エ先生はこの一節はこう歌うんだよ、こう歌ったらだめだよとかって心の中にかなりあって、こう発声しなさい、こう発声すれば良くなるよとかって先生がどうすれば良くなるのかサポートしてくれるんですよ。
それからTarwaanのような仲間がいて、楽譜で分からない点があればTarwaanに聞いて、これはどれだけ高い、どれだけ低いかって仲間に聞けるんだけど、Dessertoでは前もって手本がないですよね? 誰も今までに歌ったことがなくて、この一節はどんな感じに発声すれば良くなるのか、この一節はどれぐらいの高さや低さなのかが分からない。全て新たに試してみるしかない。
でも運が良かったです。というのは、取引先、つまり飲料を製造する会社です。そこの方が私のレコーディングにも来た。その方が言うには、ねえ、こうでなければいけないとか、あまりビシッとやってもらわなくていい。でも自分らしく歌ってほしい。どんな感じで、どんなスタイルで歌いたいというのがあればそれで歌って。
というのは、大事なことは聴いた人が私の声を覚えてくれて、聴いたらKaimookを思い出すことだから、って感じ。
そう話してくれて、ふぅ~、ちょっと安心した。
それで私は歌って、結構良かったと感じたよ。結果にかなり満足しました。それにSuperbakerのGolfさんにも感謝したいです。
『初日』を私達に作詞してくれた人と同一人物です。日本語からタイ語に作詞してくれましたよね。
それにこの歌も書いてくれました。SuperbakerのGolfさん。可愛い歌を書いてくださってどうもありがとうございました。レコーディング室にいる時にもGolfさんはとても親切でした。
レコーディング室の雰囲気はそんな感じです。
それからMV撮影の様子にしよう。その、私はとてもプレッシャーだった。というのは、朝から踊るパートを撮ったんですよ。
私はね、一番前で踊らなければならなかった。その、三角形に並ばせて、直線一列じゃないのよ。
私は三角形の一番前で誰も見えないのよ。最前列にいたことはあるけど仲間が横にいたから、なんて言うかほっとできたって感じ。でも横に誰もいないと、とてもコチコチになる。ダンスを間違えると泣きたくなる感じ。なんで~って。一番前に立たなければならないってとてもプレッシャーです。
でも全力でやるってことにしましょう。というのは私が得たチャンスだからね。
最初のうちはまだあまり慣れてないけど、でも毎回良くなるように頑張りますね。
あと何があるかな。MV撮影時は大好き。撮影に連れて行ってくれた場所が大好きです。
カフェとレストランを併設したヴィラで、ペンギンづくしのお店があったのよ。私は写真を沢山撮ってきたからIGに投稿するね。その、ペンギンが店先を埋め尽くしているの。うわー、私はお店をあの辺りに開きたい。きっととても幸せだと思うよ。
美味しい料理や食べ物があって、景色が綺麗で、散歩できて、自然が豊かで、野原があって、いい写真撮影スポットもある。とてもパーフェクトです。あんな感じのスタイルのお店を開きたい。それから室内でのMVのシーンは、どのシーンも全部好き。好きじゃないシーンは全然ないよ。
例えばJaneですよね。Janeはヘンテコな野菜ジュースを作るのが好き。だからJaneは何の役って言うの? 野菜ジュースを調合する魔女って感じ。
それからMusicのシーン。Musicは飲んでからとても大きなリアクション。
どのシーンも全部可愛いと思うよ。とっても可愛いBNKって感じ。
莉奈さんもBNKのMVをずっと見てきた中でこのMVが可愛いから一番好きと言っていました。
私も同じく好きです。とてもお気に入り。
うふふ。踊ってと言う人がいる。あ、ダンスを教えよう。
(振り付けをレクチャーするKaimook)
さっきリスを一匹見かけたの。とても可愛いの。
木の茂みに走り込んで行ったよ。どこに行った?
どこにいる? リスさんどこですか?
(と周囲を歩いて探すKaimook)みんなに見せたいよ。とても可愛かった。
きっと私に会うのが怖いのね。
あとは何があるかな~。みんなと話す話。
ああ、(BNK48選抜総選挙)速報発表がありましたよね。
本当のところね。最初自分が17位だと聞いた時、かなりショックでした。
最初自分の名前がこんなに早く出てくるとは思わなかった。でもそれって、それって、何て言うのかな。理解できるのはただの速報だっていうことね。
でもこの現実に耐えなければならない。結果発表の本番までこのことに耐えなければならない(笑)。このことが、えっ、17位って本当なの?
って心に引っかかっている。
ちょっと落ち込んだけど、今では諦めがついて心の整理がつきましたよ。
結果発表本番がどんな結果になるのかを待ったほうがいいって。自分のことを全力で頑張ることにしましょう。
今ではもう悲しんでいません。
それからファンのみなさんも一緒に頑張っていきましょうね。
泣いている人はもう泣かなくていいですからね~。
ファンのみなさんにあまりシリアスになって欲しくないです。
私も自分でシリアスになってるんだけどね(笑)。みんなに無理をしてもらいたくないんです。
食費、費用、Dessertoを購入して飲む代金とか、
色々な支出があって、家族の世話をしなければならない。
みんなに幸せな生活を優先してもらいたい。
その次に他の人を幸せにするほうがいいと思うよ。お金を使って一人の人の夢を実現させるのも事実だけど、自分の夢は何もなくても、
みんなにお金の使い方をしっかりできるようになってほしいの。
貯金があって、支出に回せるお金があって、一部は心の幸せとなるような物を買うためにとっておいてって感じで、みんな、安定した生活を送ってくださいね。あまり無理をしないで。
日が落ちて蚊が出てくるから急いで帰ろう。
自転車を取りに行って、返しに行きます。着いた着いた。
(自転車を漕ぎながらライブ配信するKaimook)私は全てのアクティビティーの中で自転車に乗るのが一番好き。
その次は水泳。
みんなに見せたい。(自転車を)停めておこう。
ほら、橋が綺麗。開発用の水車もある。ラマ9世国王のプロジェクトに従ったものですよ。
私は橋の中央にいますよ。月も見える~。雰囲気がとてもいいよ。ここにしょっちゅう来たいね。月が見えますか?
(右上にかすかに月が見えています)
(18:00になり「国歌」の放送が公園に響き渡ります。)
あら、国歌、国歌。
停まろう、停まろう。川の真ん中でね。
他の人も
こんな感じで停まっている。
(横のバトミントンのコートを見て)
バトミントンもプレーを一時休止しないといけません。
だから携帯をいじるのもちょっと休止させてね~。
(国歌の最後の部分を口ずさんでから一礼するKaimook)はい、OK。行ける。
(携帯の)バッテリーが切れるよみんな。
もし突然(ライブ配信が)途切れてもビックリしないでね。
それでライブ配信が終了と思って(笑)。みなさん、こことても暗いです。怖いよ。森の中にいるみたいだ。
う~、戻ってもいいかな。矢印と逆に走ったらいけないんでしょ?
とても怖いです。
森の中みたい。サファリワールドにいるかのよう。
みんな、大きなチョウもいる。黄色いチョウ。森の中にいるみたい。
もし前に自転車がいなかったら私はきっと泣いてるよ。あ、行かないで行かないで。速くついていかなきゃ。速く。
(1台の自転車がKaimookを追い抜いて行きます)赤シャツの人がワアッて感じで漕いで行った。
でもあなたも…。(ここでライブが途切れました。)
その後、KaimookはInstagramのStoryに次の画像を投稿しています。
赤シャツの人のところでライブ配信がちょうど終了した。
私は自転車を返却しましたーー。
…ということで無事だったようです(笑)。