BNK48の伊豆田莉奈(いずた りな)が5月16日、自らのInstagramへの投稿で
「AKB48 53rdシングル 世界選抜総選挙」への意気込みを語りました。
Instagram投稿にはタイ語のアルファベット表記と日本語が併記。
タイ語部分は、日本語がほぼ忠実に訳された内容となっています。
なお、ポスターの直筆タイ文字表記の意味は、
先日の記事で解説しているのであわせてお読みください。
伊豆田莉奈はAKB48からBNK48へ完全移籍する1か月前の2017年6月2日、
BNK48デビューイベントにサプライズ登場しています。
(2017年6月2日のBNK48デビューイベントに登場した伊豆田莉奈)
BNK48は果たして人気が出るのか、メンバー自身も不安だった時に
伊豆田莉奈が日本の本家から完全移籍で飛んできてくれたことで
メンバー全員がどれだけ勇気付けられたことでしょうか。
幸運にも2018年1月から爆発的な人気となったBNK48を
メンバーのお母さん的立場でこれまで支えてきた伊豆田の功績は計り知れません。
もうすぐ完全移籍から1年が経とうとしています。
懸案だったタイ語力もBNK48の人気爆発と同期するかのように
今年1月頃から急に上達して、楽しく会話のやり取りができるほどになりました。
タイ文字読解も急速に力を伸ばしている様子。
この調子で5月にオープンしたばかりのBNK48劇場で
得意のMCをタイ語で披露して観客を楽しませ続けてほしいものです。
今回のInstagram投稿もそうですが、ここ最近伊豆田の発言には
「不安な気持ちもありますが」というフレーズがしばしば見られます。
不安を感じる具体的な理由を知る由もありませんが、
今回のAKB48世界選抜総選挙で100位にランクインし、願わくば
伊豆田の目標である30位に入ることができれば、そんな不安は
払しょくされるものと思います。
海外に単身で渡って頑張っている伊豆田莉奈を、
同じ日本人としてぜひ応援しようではないですか!
※BNK48移籍後の伊豆田莉奈がどんな感じなのか、ご参考までにストリーミング配信で
本人が語った内容を抜粋翻訳した記事を以下にいくつかご紹介しておきます。
- 投稿タグ
- AKB48, AKB48選抜総選挙, BNK48, IzurinaBNK48, IzutaRinaBNK48, RinaIzutaBNK48, いずりな, 世界選抜, 世界選抜総選挙, 伊豆田莉奈