今日はKaewさんとTarwaanさんが日本に行った。
見送りに行った人はいますか? 知りたい。
facebookとIGに書いたとおり、私はグループのシステムについて話すね。
人によってはまだあまりシステムについて知らないんじゃないかな。
AKBのファンじゃない人もいるからね。だから私はちょっと話す。ああ、そう!
今日発表があったね。「れなっち総選挙」。
美織さんが一次オーディションに合格しました。イェーイ!
(拍手するKate)選抜に選ばれることを願っていますよ。
あと1回、最終オーディションを待ちましょう。
劇場って何だか知らない人もいると思うから、劇場から話すね。
BNKは歌を出すのに2つある。
1つはアルバムを出す。それに劇場専用の歌もある。
時には劇場用の歌もシングルに入ることもある。
『スカート、ひらり』も本来は劇場用の歌。
でもそれをアルバムに入れたってそんな感じ。
アルバムが出る時にそのアルバムにいる人は「選抜」と呼ぶ。
アルバムにはカップリング曲があって、何曲でもいいんだろうけど、
私達の場合には各アルバムに2曲ある。メインのアルバム以外に、タイプの異なるアルバムもあります。
各タイプのアルバムはカップリング曲が同じじゃないのね。
全ての曲を聴きたければいろんなタイプのアルバムを買うことになる。
ちょっと待って。見せてあげる。来たよ。
これはAKBのでとても沢山のタイプがある。
ジャケットの写真も同じじゃない。
現時点で私達のにはまだタイプ版のは無いんだよね。
1種類だけ。
(KateによるAKB48のシステムの解説が多岐にわたって続きます。)
アンダーガールと研究生は同じじゃない。
研究生は劇場公演に上がらずにまだ練習中の子。
アンダーガールは各アルバムでサポートをする子という感じです。補欠、そう、それだ。
握手会では「神対応」と呼ばれる人がいて、握手が一番上手な人。
それから「塩対応」があって、握手がヒドイ人(笑)。
もう一つのイベントは「れなっち総選挙」。
つまり、れなっちさんが選ぶ人。
誰を歌の選抜に合格させるかって。
私もこれについてはあまり自信がない。
誰か知っている人いる?
そう、れなっちさんが選ぶ人だよね。正しかった。今、美織さんが。
美織さんが選抜に合格するように応援しよう!
(手を振り上げて応援するポーズを取るKate)「Kate総選挙」!
やる? 違うって(笑)。読んだことがあるけど、れなっちさんは最初半分冗談でやり始めて、
ある日真面目にやることになった。
これだけかな?
それからアルバムについて、1年に何枚のアルバムを出すかは、
先輩グループは以前は5枚だったけど今は4枚じゃないかな?
記憶が間違ってなければ。3か月に1枚出している。でも私達のは今、まだよく分からない。
あら!
みなさん、NGTのアルバムを開けたら荻野由佳さんが出てきた。
最初は私、そんなに何も感じなかったけど、
時間が経つうちに、とってもカワイイ~!
かわいくて好き。
そう、今や私達は地方での握手会もある! ヒュ~。
チェンマイに行く。誰が行くかは告知をお待ちください。
私も行きたいけど、たぶん行けなさそう。チェンマイに行きたい~。
(『初日』を日本語で歌うKate)この歌は大好きです。
『スカート、ひらり』をフルコーラス歌いたい。
(『スカート、ひらり』を歌うKate)
明日テストがある。
ふぅ~ん、テスト受けたくない。
いい夢を見てくださいね。
Good night。
それからあけましておめでとうございます。
みなさんバイバーイ。