何て言うのかな。私は実家に帰ってきたのね。用事があったから。
地方でクリアしないといけない用事があって。
明らかになったのは、うん、OK、何て言うのかな、
私は実家の気温の様子を計算していなかった。私はきっとバンコクとだいたい同じぐらいだと思っていた。
でも、違った。乗合バンから降りて分かったのは、
私が出てきた20℃のバンコクから13℃になってた。それで私は袖の短い服しか着ていなかった。
長袖に近い服だったけど、もう無理。いやー。体が適応しなくて、おぉーー。
デンマークはこれより寒い!
雪が降ってる(笑)。
パーフェクトな人はいないよ。
もしみんながパーフェクトだったら人生は楽しいの? って感じ。何て言うのかな。ファイトする何かがなければいけない。
みんなはファイトしなきゃ。もしファイトしなかったら、
全て兼ね備えていて、全てがパーフェクトだったら(つまらない)。つまり、みんなってね。自身の良い点を持っている。
それに自信を持たなければいけないっていうことだけ。もし自信があったら、オーラが出る。
自信がないと、とてもちっぽけに見える。
枠の中で静か~にしている。目立たない。自分自身であることがいつか保障してくれる。
例えばある日仕事があって私が行かない(※声がかからない)と、
ああ、自分に合っていない(仕事)という意味。でもいつか自分に合った仕事がきっとある。
(クローゼットの上にいる人は誰かとのコメントを読んで)
はっ!?
(驚いて振り返るNamhom)なんでみんないじめるの。イヤだ。イヤー。
私は一人でいるんだし。なんでみんな…。いやだ。やめてよー。
(拗ねた仕草をするNamhom)なんでみんなは私にそんなことをするの。
私をいじめて。私をいじめたの誰?私怖いのよ。
あれは箱だって。違う~。こんなことをして、私はみんなに拗ねていい?
もう話さないよ。ライブ中ずっと話さない!
もう話さないよ。ライブ終わりにしていい?
切るよ。バイバイ。もう話さない。バイバイ。バイバイ。
私は本気だよ。うわ、なんで(笑)
仲直り、仲直り。歌を歌うから。
拗ねたのは冗談。ごめんなさーい。
見るのやめちゃった人がいる。ごめんなさい。ちょっと! 拗ねたのは私でしょ?
あなたが拗ねた人じゃないよ。
ちょっとー。なんでこうなの(笑)。
見るのやめるって言っている人がいるよ。
誰? 直ちに出頭しなさい。もうメガネはずしてもいいかな。
(グループ内で誰が一番怖いかとの質問に対して)
あー、私はみんな好きだよ。選べないね。うん。
私は生まれてきてタイ語が話せなかった。
本当は話せなかった。でも母がタイ語を教えてくれた。
それで母が教えてくれたら、何て言うのかな、
言葉に慣れた。そう。(シーサケート語(※=イサーン語=タイ東北方言)を話せるかとの質問に対して)
ボ デ ライ(※「あまりできません」の意味のイサーン語)
おばさんと話す時とかに。うん。
Cherさん(※Cherprang)をディスってって?
私、ディスれなーい!!
私は怖くてディスれない。
私は誰でもディスる勇気がない、本当に。
(学校の勉強はどうかとの質問に対して)
私はひとまず休んでいる。
でも来年私は学校に行きます。
と言うのは、私はひとまずこの仕事をする。
でも本を読んで勉強しようと努力している。そう。
Jobさんをディスって!?
ハァッ!!
遠慮する。遠慮する。(※小声で)
自分をディスって?
私、自分をディスれる!ちょっと。自分をディスれるって何よ(笑)。
Namhomをディスりますね。私はクリスティン。(※自身のデンマーク名)Namhomって、結構トロい人。
人についていけない。うん!
クリスティン自身もNamhomに何て言えばいいか分からない。
「Namhom、しっかりしなさい」って努力している。
「トロくなくできるかな?」ってアドバイスしている。
わざとしているんじゃなくて、Namhomは本当にそう(笑)。クリスティンはどうすれないいでしょうか?
ご意見をお聞かせください!
それから私は、エ先生が大好き!(※エ先生:音楽ユニットLa Ong FongのメンバーでBNK48の経営陣兼音楽講師でもある)
私の気持ちが分かるかな?
エ先生は、自分を持っている人で、それがいいの。
何て言えばいいのかな。エ先生はOh My Godって感じの先生。そうそう。先生はここへ来られるまでに、とっても努力してきた。だからここまで来ることができた。
これまでそれぞれの曲を作り上げるのに、彼はとても力を注いできた。
彼は本当に愛することをやっている。彼は本当に(仕事を)愛している。
それは難しいことだよ。みんなも知っているでしょ。歌を歌いたい人って大勢いるの。
彼は一歩も引かずに頑張っている。La Ong Fongは一歩も引かずにとっても頑張ったんだよ。
うん、そう。エ先生だって諦めなかったんだよ。
彼はここに来るまでに…。私は本当に先生を、La Ong Fongを見習っていかなければならない。
このような業界で仕事をして、失敗するかしないかを乗り越えるのって難しいことでしょ?
ここまで来るのは難しいこと。本当に頑張らないと。
私達も負けずに強くいるって難しいでしょ?
(髪を短く切ったことがあるかとの質問に対して)
ううん。ない。
やってみたいけど、こんな感じだよ。
見てよ。
でも何て呼べばいいかな。ほぉ。
クリスターちゃん(※ギターの名前)がありがとうございますって言ってますよ。
バイバーイ。
※補足 Namhom は「ナムホーム」と読みます。IPA発音記号表記では [nám hɔ̌ɔm] になります。